タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  南紀
記事 での「南紀」の検索結果 30
南紀の旅 02
クラカメ独り言 ] 00:11 06/21
2回目は「千畳敷」です。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は 第三紀層(6430万年前から180万年前まで)の砂岩で長い年月の間に波によ..
タグ: Olympus E^PL1 Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 Olympus M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3,5-5,.. Leica R-8 千畳敷 南紀 白浜 第三期
特急南紀(JR東海)
happy, enjoy, easy ] 11:32 06/08
特急南紀です。那智の滝を観光した後、紀伊勝浦から名古屋まで乗車。(写真は紀伊勝浦駅にて撮影)
タグ: 特急 南紀 JR東海 紀伊勝浦 名古屋
キハ82系が走っていた頃(その2)
今週は珍しく残業続きで、かなり腰にきます。 明日も出勤なので、ばてばて。 さて、前回の続きでキハ82系南紀を追った夏。 新宮に泊まり、北上しながらの撮影行は続きます。 撮影地は失念してしま..
タグ: キハ58系 キハ82系 南紀
JR在来線名古屋駅
family communication ] 05:56 07/31
先日、少しだけ名古屋駅のホームで鉄してきました。 211系 南紀号だと思います。 ディーゼル特急です。 JR東海の主力、 313系(右)と211系快速。 211..
タグ: 名古屋駅 セントラルライナー 211系 南紀 313系
うろうろ花写真、南紀編
うろうろカッパ徘徊記 ] 18:52 10/07
同じような写真ですが、南紀の道の駅めぐりをしながら撮った花たちです。 道の花、南紀編。 - カッパのロード..
タグ: 南紀 写真
火祭りのお守り
かこちゃいろいろ ] 08:01 09/05
8月に南紀に行きました。3泊4日で、伊勢・志摩、那智勝浦、白浜、高野山などを車で回りました。その時に熊野那智神社でみつけた火祭りのお守りです。一目見て可愛くて気に入り、二人の娘のお土産にしました。火祭..
タグ: 火祭り 那智 南紀 熊野 お祭り
前のページへ 1 2 3 次のページへ

最近チェックしたタグ

 Peak A Soul+   お札   アジカ   主流   仏検   作詞   儒教   愛娘   本庄   森町   番長   社鳥   税込   笑笑   篠島   著作   見積   記憶   防災   鯉昇