松丘亭寄席 第311回
今年初の、生落語でした。多磨・永福寺にての、松丘亭寄席。311回目。すごいですね、26年目に突入だった気がします。-----*----------*-----開口一番 春風亭昇吉 「寿限無」瀧川鯉昇 ..
タグ: 時蔵 鯉昇 蝠丸 右左喜 愛山
二番煎じ
「二番煎じ」 夜の見回りをするために、大棚の店主達が多数集まっている。 大人数なので二手に分かれて見回りをすることになる。 最初に見回りに出た組が交代の為に番屋に戻ってくると 一番年長の旦那が懐から酒..
タグ: たい平 鯉昇
鯉昇・喬太郎 二人会~古典こもり~
銀座にて落語会。初めて。会場入りする前にちょっとまごまごしちゃってw着物着た、キレイなおねえさんがチラホラ。高そうな車があちこちに。黒いスーツのおにいさまもチラホラ。ちょっとビビった瞬間だったよね。-..
タグ: 鯉昇 喬太郎
松丘亭寄席 302回
昨夕は、松丘亭寄席でした。
-----*----------*-----
昇吉 たらちね
蝠丸 黄金の大黒
鯉昇 蛇含草
時蔵 武助馬
右左喜 写真の仇討ち
愛山 新作講談「涙の敗戦..
タグ: 鯉昇 蝠丸 時蔵 愛山
瀧川鯉昇独演会
神奈川県民ホールにて、鯉昇師匠独演会がありました。演目は写真の通り・・・w-----*----------*-----鯉八 牛ほめ鯉昇 蒟蒻問答 中入り鯉昇 御神酒徳利-----*----------..
タグ: 鯉昇 鯉八
瀧川鯉昇独演会 ~二十日おくれのこいのぼり~
初めて、瀧川鯉昇師匠の独演会に行きました。鯉昇師匠を知って一年・・・独演会の存在を知らなくて寄席で聞くばかりでしたがようやく独演会にも行くことが出来ました。そして、未だ生で聞けてない、立川流の落語も志..
タグ: 鯉昇 志の輔