09年の失業率、5・1%に大幅悪化 6年ぶりの高水準
こんにちは、こういちです
本日2010年1月29日、総務省から2009年の平均完全失業率が発表されました。
2009年平均完全失業率(季節調整値)
(2010年1月29日総務..
タグ: 完全失業率 失業率 総務省 世界同時不況 不況 失業 倒産 淘汰 藤井裕久 医療
数字のウソを見破る ☆☆☆☆ テレビじゃ言えない健康話のウソ☆☆☆
天気予報、人間ドック、支持率、視聴率、消費期限、失業率。。。世の中は数字にあふれています。数値を見て簡単に納得するようでは、騙されてしまうこともあり得る時代になってしまいました。本書では生活に馴染みの..
タグ: 科学 数字 数値 データ ☆☆☆☆ 医学 医療 メタボ 天気予報 健康
夫婦の思い遣り
或るご夫婦が諍いを起こしてしまいました。
その原因はと言うと最近そぞろ忘れる頻度が多くなっているとご主人が奥様の健康を心配して
独断で認知症の検査を受けて貰うべく予..
タグ: 若年認知症 医療 夫婦
昨年の自殺者数は3万2753人 過去5番目 警察庁まとめ
こんにちは、こういちです
平成21年(2009年)の自殺者統計
(2010年1月26日警察庁発表、2010年1月26日MSN産経ニュース報道)
1.平成21年(2009年..
タグ: 自殺 警察庁 世界同時不況 不況 失業 倒産 淘汰 藤井裕久 医療 福祉
日銀、政策金利0.1%に据え置き デフレ脱却が重要課題<国際ニュース : AFPBB News>
こんにちは、こういちです
2010年1月26日、日本銀行(日銀)は金融政策決定会合を開きました。
当該AFPBB News記事によると、決定事項は下記の内容です。
(1)政策金利..
タグ: 日本銀行 日銀 金融政策決定会合 金融政策 政策金利 国内総生産 GDP デフレからの脱却 デフレ 景気
世界経済:ばらつく景気回復
こんにちは、こういちです
当該2010年1月26日日本ビジネスプレス掲載、
英エコノミスト誌2010年1月23日号記事
『世界経済:ばらつく景気回復』
は、下記の記述から始..
タグ: 景気回復 景気後退 世界同時不況 不況 失業 倒産 淘汰 藤井裕久 医療 福祉
0121-400号 産経新聞社説: ハイチ大地震 「医療」貢献で存在感示せ
今日は非常に有難いというか、嬉しい出来事のお話から。 当センターにご入院されている患者さんと色々とお話する機会があり、仲良くなる、ということも結構あり、施設に対する様々なご意見やご指導もいただくこと..
タグ: 神戸新聞社 400 神戸医療センター 三ツ星 退院 社説 総合力 ハイチ大地震 医療 阪神・淡路大震災
転職先にIT業界以外の業種を視野に入れている人が増加 - IT人材意識調査<マイコミジャーナル>
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/19/017/index.html
こんにちは、こういちです
2010年1月18日、NTTデータ経営研究..
タグ: モチベーションの低下 IT 転職 人員整理 解雇 世界同時不況 不況 失業 倒産 淘汰