タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  北陸線
記事 での「北陸線」の検索結果 35
懐かしの撮影記・・・“昭和”最後の鉄旅をふりかえる。
あおたけ 撮影記 ] 13:13 04/30
あおたけ的、懐かしの撮影記改元によせて・・・“昭和”最後の鉄旅をふりかえる。     今上陛下のご退位と皇太子殿下の新天皇ご即位にともなう、平成から令和への改元。今上陛下のご..
タグ: 北陸本線 鉄道 JR かがやき 加越 雷鳥 583系 485系 475系 413系
冬旅その4・・・福井鉄道 福井駅延伸区間 乗車記
あおたけ 撮影記 ] 21:21 01/27
2016.12.28~30 冬旅その4 福井鉄道 福武線福井駅延伸区間 乗車記    前回からの続きです。(スミマセン、あいかわらず今回も長ったらしい記事となっていますので、時間のあるときにゆっくりと..
タグ: 乗車 福井 田原町フェニックスライン えち鉄 えちぜん鉄道 福鉄 福井鉄道 489系 北陸線 北陸本線
北陸線|市振・越中宮崎、水橋・東富山|2013年4月28日
★拡大画像はこちらから 前回は2014年の新潟遠征をご覧いただきましたが 今回は去年のちょうど今頃の富山遠征の写真をご覧いただこうと思います 去年は3月下旬の遠征が天候不順で撃沈..
タグ: 北陸線 鉄道 風景 俯瞰 写真 トワイライトエクスプレス 立山連峰 NIKON
「第二次北陸遠征」 (9)
第五工場 ] 22:46 02/28
長々と続けてきた北陸遠征の記録だが、ようやく次回で最後である(まだ続く!)。今回は、JR北陸線の貨物列車、すなわち電気機関車。初日27日の未明、直江津方面?が不通となっていたようで、朝方は上りの貨物列..
タグ: JR貨物 貨物列車 北陸線 EF510 EF81
「第二次北陸遠征」 (8)
第五工場 ] 23:05 02/24
私鉄線特集から戻って残りはJR線。今回は、メインターゲットの一つである特急北越号を。北越号は新潟と金沢を1日5往復。はくたか号に比べれば本数は少ないが、時間を見つけてはできる範囲で撮影して回った。 ..
タグ: JR東日本 北越 北陸線 485系
「第二次北陸遠征」 (4)
第五工場 ] 15:57 02/18
今回は北陸線と氷見・城端線の普通列車を。先にまとめた475系(457系)・413系以外にも、多数系列が活躍中。北陸線の新型車両521系、並行在来線の新会社に継承されるそうだ。415系はまだ続投か??キ..
タグ: JR西日本 415系 北陸線 521系 城端線 氷見・新湊線 キハ40系
「第二次北陸遠征」 (3)
第五工場 ] 12:28 02/16
今回はJR西日本が所有する681系・683系を。特急はくたか号は1997年3月運転開始で、車両もそのときに新造されたもの。2015年春に、はくたか号は廃止されるのであろうが、車両はどうなるか。JR西日..
タグ: JR西日本 はくたか 681系 しらさぎ サンダーバード 683系 北陸線
「第二次北陸遠征」 (2)
第五工場 ] 11:02 02/15
続いて北陸線普通列車の475系(457系)と413系。475系(457系)は金沢総合車両所に3連14本(A編成)、413系は同じく金沢に3連11本(B編成)が在籍。一部の413系は富山県内の並行在来線..
タグ: 北陸線 475系 457系 413系 JR西日本
「第二次北陸遠征」 (1)
第五工場 ] 22:32 02/14
2013年1月27日(日)から29日(火)にかけての3日間、またしても北陸遠征を敢行した。題して「第二次北陸遠征」。今回は往復ともに高速バスで旅情なし。「乗る」のを目的としていないので、戦果だけをテー..
タグ: 北陸線 はくたか 681系 683系 北越急行
前のページへ 1 2 3 次のページへ