魯山人も食べました!
北大路魯山人(きたおおじろさんじん)が
「山椒魚は珍しくてうまい」と書いています。(魯山人の料理王国)
彼は
ぶつ切りにして水に酒と生姜とねぎを入れて
長時間火にかけています。
いわゆる..
タグ: 北大路魯山人
「鷺知らず」食うや!食わずや?!
北大路魯山人(きたおおじろさんじん)が
“京都には「鷺知らず」といううまい小魚がある”
と書き残しています。
ただそれだけしか書いていません。
「鷺知らず」とは魚の名前でしょうか。..
タグ: 北大路魯山人
魯山人の納豆茶漬
関西人は納豆嫌いとよくいわれますが
はたしてそうでしょうか!
私の周囲の大阪土着の人は
大好きかどうか知りませんが
たいてい苦もなく食べますけどね。
ただ!
関西人はや..
タグ: 北大路魯山人
魯山人の山椒
山椒の青実を買いそびれるところでした。
出盛り期間はほんの少し。
例年5月20日頃には出てきますが
初めは高価な割りには実が小さく
ぼやぼやしていたら6月半ばには店頭から姿を消しま..
タグ: 北大路魯山人
イサキを焼いて食った
イサキを焼いて食った 08.07.16 盆に向け急ピッチでボツ写真供養をス
タグ: 魚 イサキ 北大路魯山人