記事 での「冬の花」の検索結果 106件
サマータイムの終わりとカランコエ
◇
後ほんの少しで日付が変わって、11月になる
日本はもう、11月1日の朝だね
日曜日は「Ende der Sommerzeit(エンデ・デア・ゾンマーツァイト)」だった
夏時間の..
タグ: 冬の花 秋の花 ドイツ 黄色い花 ヨーロッパ
後少しで完成です(`・ω・´)
当ブログを閲覧頂きありがとうございます!(^^)!
この時間は流石にまだ暗いですね
日が伸びたとはいえ、中々の暗さです(;^ω^)
明日は金曜日です
・・・・
最近日にち..
タグ: デジタル 仕上げ 完成 冬の花 水仙 女の子 カラー 後少し
イメージイラスト⑥\(^o^)/ロク
当ブログを閲覧頂きありがとうございます!(^^)!
今回は引き続き4人目のキャラクターのペン入れが終わりました!(^^)!
冬の妖精(冬の花)の女の子です(・ω・)ノ
一応冬の花であ..
タグ: イメージイラスト 冬 女の子 フワフワ ペン入れ 冬の妖精 ⑥ 水仙 冬の花
続 冬の庭から春の庭へ
◇
前回の記事の続き
庭が急に春めいて驚いているが、真冬から寒い中ずっと咲き続けている花もある
昨年から咲き出した庭の2種類の椿(ツバキ)
濃いピンクの方はそろそろ終わりに近づ..
タグ: 春の庭 球根植物 春の花 花木 冬の花
イメージイラスト⑤(/・ω・)/ゴ
当ブログを閲覧いただきありがとうございます!(^^)!
最近日がだいぶ伸びてきました!(^^)!
家に帰る頃には日も沈み外は真っ暗
なんだか切なく感じます(T_T)
人間毎日こ..
タグ: 冬の花 アップ 四季キャラクター 女の子 ペン入れ 水仙 下描き
オキザリスと黄水仙の芽
◇
昨日も今日も、晴れ時々曇りのまずまずのお天気
2月にしてはそれほど寒くなくて、助かっている
それでは今年の冬の庭の現在状況を
この前の日曜日、ふと庭の梅の木を見上げたら、小..
タグ: ピンク色系の花 春の花 冬の花 球根植物 黄色系の花
チューリップの葉が伸びてきた
◇
先日春一番が吹いて暖かかったのもつかの間、今日はやっぱり2月らしく寒い
でも春一番のおかげで、庭の梅の花は今満開!
毎日メジロが遊びに来て、梅の花をついばんでいる
..
タグ: 冬の花 チューリップ 春の花 球根植物 花木 冬の庭
冬の庭とブログのレイアウト
◇
我が家の冬の庭で気がついたこと、まだまだある
まずはノースポール
この花は、キク科クリサンセマム属の一年草
冬から初夏にかけて咲き、夏までには枯れてしまう
寒さや乾燥、霜に強いの..
タグ: 春の花 ピンク色系の花 白色系の花 紫色系の花 冬の花 球根植物 サイドバー
山茶花が見ごろの季節は
◇
寒い! なんて寒いんだ
今朝、この秋初めて本気で寒いと思った
寒さを感じなくするには、温かいものを食べて、大掃除をして体を動かすのが一番かも!
ネリネが終わったすぐ..
タグ: 冬の花 秋の花 ピンク色系の花 花木
椿と山茶花の見分け方
◇
一昨日は、今年最初のお墓参りに父と行った
お供えの花は、水仙と椿とローズマリー
すべてうちの庭に咲いている花だ
年が明けてから冬の庭で気がついたことのふたつ目が、その椿(ツ..
タグ: ピンク色系の花 冬の花 チューリップ 秋の花 花木
寒木瓜の花が咲いている
◇
昨日は、帰国後初めての曇り空の一日だった
ずっと晴れの日が続いていたせいか、久しぶりに風邪気味で気分もどんよりしていた
でも、今日はまた晴れてくれて、あ~穏やかだなー
気持ちがいいなー..
タグ: 冬の花 赤色系の花 花木 ピンク色系の花
Hardenbergia violacea ハーデンベルギア 2015
育て方 http://yasashi.info/ha_00016g.htm 無事に1年もってくれました。http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-02-02今年の..
タグ: 2年目の花 ハーデンベルギア 白と紫の花 宿根草 つた性 春の花 2月の花 冬の花 3月の花 4月の花