記事 での「内部留保」の検索結果 26件
食料品の値上げと「プチぜいたく」
2103-07-03食用油、小麦粉、マヨネーズなどが7月から値上げ。先日は、値上がりする前にと、この前、食用油を買いました。アベノミクスの逆効果を肌で感じるこの頃です。スマホ片手に買い物をする都会の主..
タグ: 訂正 老後 さわたり通信 さわたりなおき さわたり直樹 猿渡直樹 食料品値上げ スマホで節約 食料品値上げ対策 景気
投資減税を示唆 甘利再生相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000069-jij-pol
甘利明経済再生担当相は1日、東京都内での街頭演説で、取りまとめに向けて大..
タグ: 甘利 アベノミクス 取りまとめ 設備投資 甘利明経済再生担当相 公共事業 甘利再生相 内部留保 街頭演説 大詰め
アベノミクスと町工場
2013-05-26アベノミクスで株が上がり、円安になりました。気が遠くなるような桁違いの大もうけをした大企業や大株主、投資家のニュースが耳に入ってきます。百貨店では高額商品が売れ出したとか・・・。そ..
タグ: さわたり通信 さわたり直樹 猿渡直樹 アベノミクス 町工場 円安 単価 内部留保 下請け保護法 親会社
東電、予兆問題視せず
1.【独自取材】 「東電、予兆問題視せず」東京電力は、福島第1原発の地下貯水池か高濃度汚染水を処理した水が漏出した事故で、水漏れの予兆を見逃していた。貯水池の水位がじりじりと下がり、遮水シートの近くで..
タグ: 東京電力 福島第1原発 地下貯水池 高濃度汚染水 漏出 水漏れ 貯水池 遮水シート 放射性物質 共同通信
危なっかしい経済
イタリアショックで株安円高、NY株高で東京も上げ相場・・・
日本主体のモノが何もないのが今の現実。
閣僚の発言を聞いていても、
「今の円安株高を実体経済に波及させ、一般市民の給与引上げを・・・」..
タグ: 経済 学者 狸 インフレ リスク 円安 株安 金融 内部留保 株高
大企業がため込んだ内部留保をはき出して雇用拡大を!
民主党政権とそれ以前の自民党・公明党連立政権がすすめてきた大企業減税の恩恵を受けて、不況の中でも大企業は内部留保をため込んでいます。「企業の内部留保の主要部分である利益剰余金が上位20社(上場企業)..
タグ: 内部留保 貧困
大企業は200兆円も持っている
【2011年01月23日】-産経新聞が内部留保について最近書いたのを見つけた。 日銀の調査によると、企業は昨年9月末時点で現金や預金として205兆9722億円も持っているというのだ。前年同期に比べて ..
タグ: 内部留保
何が問題かはっきり書かない駄目メディア
【2011年01月22日】-今日の1本目のエントリーで「メディアは問題をはっきり書かない」と論じたが、20日付のエントリーで取り上げた朝日新聞の社説「春闘スタート」も、大事なことをはっきり指摘していな..
タグ: 内部留保 朝日新聞
就職内定率が最低なのは1996年以降のこと
【2011年01月22日に掲載、23日に大幅改正】-18日テレビは大学生の就職内定率を報じたが、「過去最低の68.8%だった」と言うから、また暗い気持ちになった。だが新聞は大抵、「1996年以来で最低..
タグ: 就職内定率 終身雇用 内部留保
企業は内部留保を2百兆円も貯め込んでいるから、給料は上げられる
【2011年01月20日】-昨日から、経団連の米倉会長がテレビ・ニュースに登場している。昨日は連合の会長と会談し、今日は講演で話した。内容は「景気が悪いから、労働者の賃金は上げられない」ということだ。..
タグ: 春闘 内部留保
漫画で考える内部留保ってグーーーーーッド
2010.05.26漫画で考える内部留保ってグーーーーーッドなのだ今日の「しんぶん赤旗」に「漫画で考える内部留保」という漫画と解説記事が出ていた。自分の記録のために漫画の部分をここに記す。大企業がため..
タグ: 内部留保 まんが
消費税増税以外の選択肢
読売新聞が、消費税増税の容認が61%という世論調査結果を出しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00001048-yom-pol..
タグ: 消費税増税 法人税 内部留保