タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  伊豆四季の花公園
記事 での「伊豆四季の花公園」の検索結果 104
アサザ
HAL's Log ] 00:00 05/22
スイレンを小さくしたような葉がいっぱい浮かんだ池に黄色い花が咲いてました。 アサザという水草です。 今回見つけた花は3つだけ。 写ってない2つはイマイチ元気がない状態でした。 ..
タグ: 伊豆四季の花公園 アサザ
アサギマダラ
HAL's Log ] 00:00 05/20
伊豆では比較的レアな蝶なのかな? 「アサギマダラ」 でも、城ヶ崎では毎年見てるように思います。  
タグ: アサギマダラ 伊豆四季の花公園
夏に向けて
HAL's Log ] 00:00 05/15
GWが終わって、花公園でも花の入れ替わりシーズンです。 夏に向けてユリの植え込みが行なわれていました。 今からじっくりと太陽の光や、梅雨時期の降水の恵みを受けてゆっくり成長していく..
タグ: ムルチコーレ ブーゲンビリア サルビア ユリ 伊豆四季の花公園 ストロベリーキャンドル
こいのぼり
HAL's Log ] 00:00 05/05
屋根より高い、、、 あ。 屋根よりちょっと低かったですねーww  
タグ: 伊豆四季の花公園 こいのぼり
青い波のように
HAL's Log ] 00:00 04/23
海岸近くに群生するのが一番似合うような花ですね~ 潮風が吹くと、一面の青い波のようにユラユラする様子が海っぽくて良いですww  
タグ: ネモフィラ 伊豆四季の花公園
いろどり
HAL's Log ] 00:00 05/04
ビオラやパンジーはそろそろ最後の見頃かな? 真っ赤なゼラニュウムの影から小さなビオラが背伸びしてました^^  
タグ: パンジー ビオラ シラー エリカ 伊豆四季の花公園
ガザニア
HAL's Log ] 00:00 04/26
ガザニアがどんどんいい感じになってきました。 開花期が長い花だけど、やはり見ごろというのがあるだろうし、、、 それが今なのかな?  
タグ: ガザニア 伊豆四季の花公園
春の花公園
HAL's Log ] 00:00 04/02
ダイビングの合間に撮ってたのは桜だけではなく、いつもの花公園でも撮影しました。 アネモネ  
タグ: アネモネ チューリップ ネモフィラ 城ヶ崎 伊豆四季の花公園 ストレチア スイセン ラナンキュラス
Raindrop
HAL's Log ] 00:30 03/05
雨なら雨の雰囲気で、花についた水滴も撮っておきたくて、、、 雨に濡れた梅  
タグ: メジロ ルピナス スイセン 伊豆四季の花公園
黒く、、、
HAL's Log ] 00:09 03/04
さくらさくら♪ 桜の見ごろはややすぎて、梅が見ごろとなった四季の花公園ですが、まだまだ桜も楽しめました。  
タグ: 伊豆四季の花公園

HAL's Log ] 01:04 03/01
久々の四季の花公園は、寒桜の見頃が過ぎ、梅まつりが開催されていました。 ピンクとか、紅色、白、、、いろんな種類がありました。  
タグ: 梅まつり 伊豆四季の花公園 メジロ
リス
HAL's Log ] 00:00 01/20
リスリス~~~ 今年は2回海に行って、リス遭遇は3回!! かなりの高確率でリスに会ってます。 もしかして、、、増えちゃった?(^^;  
タグ: リス 伊豆四季の花公園
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ