記事 での「伊勢観光」の検索結果 15件
月読宮 <三重・伊勢市>
伊勢旅行3日目。最後の日です。
1ヶ所目は月読宮。
朝一で行くと神社って気持ちが良いですよね~#59126;
写真のデータが消えてしまったので写真載せれません#59123;
神..
タグ: 三重の神社 御朱印 伊勢市 伊勢観光
一升びん 松寿亭
伊勢旅行2日目のお宿は伊勢パールピアホテル。
晩ご飯は松坂牛を食べに出かけました#59138;
お店は「一升びん 松寿亭」です。
牛タンが分厚い#59140;
お味は言..
タグ: 伊勢市 伊勢観光
龍宮社 <三重・伊勢市>
2日目最後は龍宮社です。
1日目にも行きましたが社務所が閉まっていたので!
二見興玉神社から奥の方に歩いていくと龍宮社です。
二見プラザからだとスグです。
<御祭神>綿津見大神
..
タグ: 伊勢市 三重の神社 御朱印 伊勢観光
神明神社(石神さん) <三重・鳥羽市>
お次は鳥羽の神明神社へ#58975;
そして石神さんデス#59140;
女性の願いなら1つだけ必ず叶えてくれると言われています。
写真・左にある台に願いを..
タグ: 伊勢観光 鳥羽市 三重の神社 御朱印
金剛證寺 <三重・伊勢市>
伊勢旅行2日目。
2ヶ所目に行ったのは金剛證寺デス。
「お伊勢参らば朝熊をかけよ 朝熊かけねば片参り」と詠われた名刹。
伊勢神宮の北東にあり「内宮奥の院」とも言われています#59138;
..
タグ: 伊勢市 伊勢観光 三重の寺 御朱印 オリジナル御朱印帳
おはらい町・おかげ横丁 散策
内宮の後はおはらい町、おかげ横丁を散策#59138;
まずは赤福本店でお茶しました#59120;
赤福3個とお茶のセット 280円。
美味しかった#59126;久しぶりの赤..
タグ: 伊勢市 伊勢観光
内宮 <三重・伊勢市>
伊勢旅行2日目#59138;
1ヵ所目は朝から内宮デス#59126;
せっかくなので観光ガイドを予約しました!1グループ3000円です。
所要時間90分ですが「時間に余裕はありますか?」と聞..
タグ: 伊勢市 御朱印 三重の神社 伊勢観光 オリジナル御朱印帳
戸田家
伊勢旅行、1日目のお宿は鳥羽にある戸田家でございます#59120;
しかもリッチに嬉春亭!デラックス客室プランです!
お部屋は14階。海側なので眺めもよろしい#59138;
お座布団..
タグ: 伊勢観光
二見興玉神社 <三重・伊勢市>
伊勢旅行、1日目。
最後は二見興玉神社です!
満願蛙
水の中の蛙に水をかけると、願いが叶うそうです。
<御祭神>猿田彦大神・宇迦御魂大神
夫婦岩
倭姫命が最初に上陸..
タグ: 伊勢市 御朱印 三重の神社 伊勢観光
松尾観音寺 <三重・伊勢市>
5ヶ所目は松尾観音寺です。
約1300年前の奈良時代に行基が伊勢参拝の折に創建されたというお寺です。
コチラのお寺には竜神伝説があります#59138;
「本堂裏にある二つ池(龍池)と呼..
タグ: 伊勢市 御朱印 三重の寺 伊勢観光
倭姫宮 <三重・伊勢市>
4ヶ所目は倭姫宮です#59138;
<御祭神>倭姫命
倭姫命は、第11代垂仁天皇の皇女です!
天照大神の御杖代(みつえしろ)として大和・伊賀・近江・美濃を
巡幸し、伊勢の地へ..
タグ: 伊勢市 御朱印 伊勢観光 三重の神社
猿田彦神社 <三重・伊勢市>
3ヶ所目は猿田彦神社です#59138;
<御祭神>猿田彦大神
ものごとの最初に現れ万事良い方向へ”おみちびき”になる神サマです。
この旅行の前に、福岡にある猿田彦..
タグ: 伊勢市 御朱印 三重の神社 伊勢観光