タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  京都の春
記事 での「京都の春」の検索結果 242
早春鞍馬寺
ソネフォト時代 ] 00:36 03/05
まだ冬枯れの境内に、“紅一点”の梅の花。
タグ: 京都の春 京都 鞍馬寺 ピンク
紅梅白梅
ソネフォト時代 ] 03:00 03/01
満開の紅梅を背景に、白が鮮やか。京都御苑にて。
タグ: 御所 京都の春 京都
春の水辺
ソネフォト時代 ] 03:00 03/01
京都御苑にて。
タグ: 御所 京都 京都の春
梅薫る
ソネフォト時代 ] 03:00 03/01
京都御苑にて。満開です!
タグ: 御所 京都の春 京都
大山崎山荘の春
ソネフォト時代 ] 01:28 02/28
2006年3月、青空に赤い屋根、白い蕾。
タグ: 京都 大山崎山荘 京都の春 ハクモクレン 建築
春暖
ソネフォト時代 ] 01:28 02/28
2006年3月、大山崎山荘にて。
タグ: 京都の春 京都 建築 大山崎山荘
御香宮のかおり
ソネフォト時代 ] 01:16 02/17
御香宮は酒造の神様です。新酒の香りが伏見の町にただようこの季節、境内は梅の香りでいっぱいでした。2007年2月撮影。
タグ: 伏見 京都 京都の春
花曇
ソネフォト時代 ] 01:23 02/17
2006年春、京都市植物園にて。
タグ: 京都 京都の春 植物園 アオサギ
春の伏見桃山城
ソネフォト時代 ] 01:16 02/17
伏見桃山城は長い間閉鎖されています。この写真は2006春、柵の外から撮りました。今年の春、桃山城周辺が運動公園として生まれ変わります。桜に間に合ってほしいと思っています。
タグ: 京都の春 伏見 京都
風に……
ソネフォト時代 ] 02:05 02/16
お寺巡りも悪くないけど、こんな素朴な景色もいいですよ。春になったら、ぜひ伏見へも来て下さい。 2006年春・京都伏見、新高瀬川。
タグ: 京都 伏見 京都の春 菜の花 黄色
陽春
ソネフォト時代 ] 22:37 02/09
2003年春、宇治川畔の満開の桜。
タグ: 花見 フォトコン5 京都の春 宇治 京都
みずぬるむ
ソネフォト時代 ] 10:31 02/09
2003年春、宇治川の桜。
タグ: 京都 花見 宇治 京都の春
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 20 21 次のページへ