タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  五重の塔
記事 での「五重の塔」の検索結果 15
春鹿を楽しみ 奈良公園、春日大社へ
歩いてみよう! ] 21:48 11/11
歩いてみました(奈良~ならまち~奈良公園~奈良)秋の奈良公園へJR奈良駅から猿沢池に向かいました。猿沢池からならまちを歩いてから春鹿 醸造元(清兵衛商店)へ5種類+αの試飲を話を聞きながら30分ぐ..
タグ: 奈良 奈良公園 ならまち 奈良県 興福寺 五重の塔 春日大社 日本酒 蔵元 酒蔵
ひさしぶりの紅葉
necomaru.blog ] 00:23 12/21
ひさしぶりに紅葉の季節にお墓参りに行ってきました。 天気も良くて気持ちよかったです。 もう木々もきれいに色づいてきています。 光明観音様はいつもきれいに輝いています。 ..
タグ: 五重の塔 光明観音 紅葉
ホテルから見える『五重の塔』の公園へ散策、、、@中国武漢出張
9月21日に出国してから 早?、5ヶ月が過ぎ、、、 やっとこさ、帰国まで1ヶ月を切り、、、 すこし元気が出てきた今日この頃、、、 ここしばらく最近は休みの日も ホテルの部屋で閉じ篭ってい..
タグ: 出張 武漢 中国 観光 旅行 ホテル 散策 散歩 公園 お散歩
大和國 長谷寺③
犬好き主婦の日記2 ] 21:00 02/01
399段の石段を登り切ると、左手が本堂 入母屋造本瓦葺の本堂は、国宝に指定されています 本堂の前がせり出している「舞台造り」は 清水寺と同じ懸造(かけづくり)といわれる建築方法で..
タグ: おびんずる様 クーちゃん 長谷寺 本堂 舞台 五重の塔 山茶花 蝋梅 白梅 草餅
江ノ島散策・後編
トボトボ進行 ] 06:00 11/07
           富士山に雪がついた一日です 左すそ野手前にある凸部は、カヤトの矢倉岳(870m)                                   10/26 10:15..
タグ: シーキャンドル 富士山 湘南江の島駅 江ノ島 龍口寺 江ノ島大橋 五重の塔 併用軌道 小動神社 台風21号
成相寺の御朱印
黄金週間に願い事が必ず叶う(成り相う)お寺としても知られとる『成相寺』に行ってきた。 『撞かずの鐘』は鋳造する際、赤ん坊が..
タグ: 天橋立ビューランド 成相寺 一字観公園 雪舟観 雪舟観展望所 飛龍観 昇龍観 傘松公園 御朱印 底なしの池
富士浅間神社
雑貨屋さん ] 22:30 04/12
山梨県富士吉田市にある、富士浅間神社が外国人の旅行客に人気だそうですね! なんでも富士山と五重塔とさくらが同時に見られるそうです。 まさに今がピークですね!!
タグ: 富士浅間神社 富士吉田市 富士山 五重の塔 さくら カラコン
新幹線から見える五重の塔がある京都東寺でガラクタ市
京都、千本稲荷で有名な 稲荷大社を観光して その日は伏見区にある ホテルに宿泊し翌朝は 新幹線に乗っていると 京都駅周辺で見える 五重塔がある 東寺で早朝より開催される ガラクタ市に参..
タグ: 京都 観光 旅行 ホテル 東寺 五重塔 五重の塔 古都 宿泊 朝食
興福寺
巡拝日和 ] 00:06 01/02
幼少の頃から、幾度となく訪れています興福寺 正式には法相宗大本山 興福寺 奈良公園にあります 五重塔が有名ですね そして沢山の国宝・重要文化財があり..
タグ: 五重の塔 奈良公園 阿修羅像
日泰寺の桜
Beruden's Photo note ] 18:30 04/02
日本とタイをつなぐ覚王山日泰寺 今年も桜が見頃です。 (日泰寺五重塔)
タグ: 五重の塔 名古屋 覚王山日泰寺
東寺 五重塔
Beruden's Photo note ] 12:42 03/23
桜の季節まであと少し ソメイヨシノのつぼみも膨らんできていました。
タグ: 五重の塔 東寺 京都
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ