タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  五葉松
記事 での「五葉松」の検索結果 42
五葉松の胴吹き
いつか盆栽 風日記  ] 20:24 08/23
 去年もそうだった記憶がありますが、夏になってうちの棚に蜂が一匹、頻繁に来ます。 以前は巣を作るためでしょうか、日除けのすだれをカリカリと音をたてながら噛み削っていましたが、今では2~3分おきに来ては..
タグ: 五葉松
父の日 プレゼント 人気 苔玉セット五葉松<日本の美を体感しませんか?>南天【送料無料】
美味しいウナギやカニもいいけれど、 少し変わった贈り物をしてみませんか? 実は、盆栽は贈り物として人気が段々と高まっているらしいです。 詳細はこちら
タグ: 五葉松 父の日 プレゼント 人気 盆栽
復活! よしゆき性の五葉松!! …他。
いつか盆栽 風日記  ] 00:12 06/03
 よしゆきさんからいただいた五葉松、しばらく前に、鉢が落ちて割れたので、この際と、趣味の悪い小鉢にねじ込んだのですが、それっきり芽が動かなくなっていました。 おいおい、このまま枯れちゃうのかよ・・・と..
タグ: 五葉松 イワシデ
芽が出て、ふくらんで。
盆栽兄妹 ] 23:22 04/24
…は、いませんが 出てます! ポツンとひとつだけ。 +++五葉松…2/5蒔き(よしゆきさんにいただいた五葉松の種。ありがとうございました!) わ〜い! 初・実..
タグ: 実生 五葉松
スポーツ刈りの五葉松
いつか盆栽 風日記  ] 01:20 04/20
 先日家に帰ると、実生五葉松をまとめてあるカゴが地面に落ちて、土が飛び散っていました。 その置き場はうちの中でも一番日当たりと風通しが良い場所なのですが、最近棚の板が痛んできていて不安定になっていたの..
タグ: 五葉松
突然の強風
いつか盆栽 風日記  ] 22:33 03/28
 今日の夕方、ものすごい風が吹いて、高いところから鉢が2つ落ちてしまいました。 ひとつは大きな真柏の親木。 取り木のためにビニールポットをくくりつけてありましたが、おさまっている素焼鉢が割れただけで済..
タグ: 五葉松
清香会で五葉尽くし
いつか盆栽 風日記  ] 21:14 02/09
 さてさて、少し前の話となってしまいましたが、この前の日曜日に東京支部のお仲間と共に、中野は清香会の月例会に参加して来ました。 今月のテーマは五葉松。 ということで、那須五葉の本場の、五葉松から生まれ..
タグ: 五葉松 清香会
五葉松 盆栽
盆栽 ] 16:38 07/09
五葉松 盆栽 家族へのプレゼントにいいですね^^ 盆栽:五葉松・紅白長寿梅寄せD*
タグ: 盆栽 五葉松
良い知らせと悪い知らせ
いつか盆栽 風日記  ] 19:42 07/05
 さあ、ゴロゴロ始まりました。 パチパチと雨の滴が打ちつける音・・・かと思ったら、 実際は、さっきトウモゴロシを茹でていて、そのまま忘れ、お湯がなくなってパチパチ、チリチリと鍋が焼ける音。 危ない危な..
タグ: 青ツヅラフジ 五葉松 クマシデ
梅雨・五葉松
山歩きの写真記録 ] 04:23 06/21
梅雨・五葉松   2011/6/17 梅雨の雨上がりの朝、新聞を取りに行くと、 いつもは押し黙っている五葉松が雨雫を輝かせ生き生きとしていました。 ..
タグ: 梅雨 五葉松 しずく
私の歴史的役割
いつか盆栽 風日記  ] 01:39 05/08
 「ちょ、ちょっとすまぬが、まこと殿・・・」 誰かが私を呼ぶ声が聞こえます。 「まこと殿、ここでござる」 「息苦しうてたまらぬ(咳)。しかも斜めってる」 「よりによって、何ゆえにこんなところに石がある..
タグ: 黒松 五葉松
五葉のタネにご用心
いつか盆栽 風日記  ] 17:50 01/06
 そういえば、先日集めた裏のおじいさんちの五葉松のタネを正月そうそうまいておきました。 千令さんから、五葉は乾くと発芽率が下がるという情報をいただいていたのですが、忙しさと、けだるさと、面倒臭さで、ん..
タグ: 五葉松
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ