記事 での「中欧」の検索結果 171件
中欧を巡る旅その38 ウィーン2日目3 ベルヴェデーレ宮殿 2010.11.15
「カールス教会」から路面電車に乗って「ベルヴェデーレ宮殿 上宮」へ。
「ベルヴェデーレ」に向かう前に「コンツェルトハウス」へ。
今晩のコンサートのチケットを無事getできました。
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン ベルヴェデーレ宮殿 コンツェルトハウス CanonEOS5DmarkⅡ EF24-105㎜F4L
中欧を巡る旅その37 ウィーン2日目2 カールス教会 2010.11.15
市場「ナッシュマルクト」から、「カールス教会」へ。
「セセッション」の前の公園には、宇宙飛行士が囚われの身に・・・。
路面電車、いろんな形のモノが走っています。
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン カールス教会 バロック 教会
中欧を巡る旅その36 ウィーン2日目1 市場「ナッシュマルクト」 2010.11.15
ウィーン2日目、まずは、市場から。
ウィーンの胃袋「ナッシュマルクト」。やはり市場歩きは楽しいです。
「ナッシュマルクト」へ行くべく、U4「ケッテンブリュッケンガッセ」駅へ。
駅前には、..
タグ: EF24-105㎜F4L オリンパスE-P2 CanonEOS5DmarkⅡ ナッシュマルクト 市場 ウィーン オーストリア 中欧 ヨーロッパ
中欧を巡る旅その34 ウィーン初日5 カフェレストランHALLE 2010.11.14
「近代美術館」出口の目の前にあるカフェ「Cafe Restaurant HALE」へ。
このカフェレストラン、10年前に当てのレストランを見つけられず、地元の高校生たちに銃で撃たれ、空腹を抱..
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン カフェ HALE リゾット CanonEOS5DmarkⅡ EF24-105㎜F4L
中欧を巡る旅その33 ウィーン初日4 ルートヴィヒ財団近代美術館(MQ) 2010.11.14
「セセッション(分離派会館)」から「ミュージアム・クォーター」へ。
振り返ると、「黄金のキャベツ」が輝いています。キャベツの向こうには「カールス教会」
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン 美術館 ミュージアムクォーター 夜景 近代美術館
中欧を巡る旅その32 ウィーン初日3 セセッション(黄金のキャベツ) 2010.11.14
「ウィーン・ミュージアム・カールスプラッツ」から「黄金のキャベツ」と呼ばれている「セセッション(分離派会館)」へ。
地下鉄の他に縦横無尽に走る路面電車が便利な街です。
「クリムト」..
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン クリムト ベートーベン・フリース セセッション 分離派会館 世紀末建築 黄金のキャベツ
中欧を巡る旅その31 ウィーン初日2 ウィーン・ミュージアム・カールスプラッツ 2010.11.14
15:10、「ウィーン・ミュージアム・カールスプラッツ」へ到着。
前回の訪問時には、「ウィーン市立歴史博物館」と呼ばれていた場所。今回、初めての訪問です。
ここは、ハプスブルク時代から現代..
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン ウィーン・ミュージアム・カールスプラッツ 美術館 博物館 リンク外 クリムト シーレ
中欧を巡る旅その30 ウィーン初日1 カールスプラッツ 2010.11.14
ウィーン、2001年の10月以来、2回目の訪問です。
ウィーン来訪のお目当ては、
1.クリムトの作品をもう一度確認しておきたい。
2.フンデルトバッサーを始めとした建築群を目撃したい。
..
タグ: ヨーロッパ 中欧 オーストリア ウィーン 世紀末建築 オットー・ワグナー マヨルカハウス メダイヨンマンション カールスプラッツ駅
中欧を巡る旅その29 世界の車窓から プラハからウィーンへ 2010.11.14
プラハ、最後の朝、朝焼けが綺麗でした。いつか、また、来たい街です。
地下鉄に乗って「プラハ中央駅」へ。プラハの地下鉄の乗車券自販機はコインしか使用できないので、
ご注意を。
7:..
タグ: ヨーロッパ 中欧 チェコ プラハ オーストリア ウィーン プラハ中央駅 車窓 列車
中欧を巡る旅その28 プラハ2日目13 旧市庁舎からの眺め 2010.11.13
プラハ、最後の夜。時が発つのは早い・・・ものです。次の街「ウィーン」にも行きたい所がたくさんあるのと、ウィーンまで4時間半ほどかかることもあって、明日は朝一番で移動することに・・・。
そういうわけで..
タグ: ヨーロッパ 旧市街広場 夜景 中欧 プラハ チェコ 市民会館 プラハ城 ティーン教会 スーパー
中欧を巡る旅その27 プラハ2日目12 カレル橋とカレル通り 2010.11.13
「ジョン・レノンの壁」から、「カレル橋」「カレル通り」を通って「旧市街広場」へ。
昨夜も辿った道ですが、昨夜は小雨の中、急ぎ足で通った道。今日はノンビリ、「カレル通り」のお店を覘きながら散策しました..
タグ: ヨーロッパ 中欧 チェコ プラハ カレル橋 カレル通り 夜景
中欧を巡る旅その26 プラハ2日目11 ジョン・レノンの壁 2010.11.13
昨日に引き続いて「ジョン・レノンの壁」を訪ねてふたたび「カンパ島」へ。
「フランス大使館」の前だったはずと思い出し、昨夜、地図をチェック。
「フランス大使館」は、小さな橋を渡った先。「島」じゃない..
タグ: ヨーロッパ 中欧 チェコ プラハ カンパ島 ジョン・レノンの壁