タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  一碧湖
記事 での「一碧湖」の検索結果 25
ゆらゆら、、、
HAL's Log ] 00:00 04/18
一昨日の記事の続きになります...さくらの里の帰りに、 一碧湖にも行っちゃいましたw この日は全然、家に帰れませんでした。(笑) でも、ここはさくらの里より、さらに開花が早かった..
タグ: ユキヤナギ 一碧湖 NikonD300
ここはバリですか...
HAL's Log ] 00:00 02/19
でも、伊豆です(笑)      Newなレンズを買ったので、ダイビングの休憩中や、帰り道にいろいろ試し撮りです。 新しいオモチャを買うといつもの寄り道も楽しさ倍増です(笑)  
タグ: 一碧湖 IOP NikonD300
伊東旅行2
伊東旅行の続き。JR伊東駅で集合し、車で観光を始めます。 一碧湖(いっぺきこ)は、火山活動で出来た湖とのこと。湖近くのお土産屋さんの駐車場に車をとめてしばし湖でのんびりしている鴨などを観て過ごし..
タグ: 物見塚公園 伊東 一碧湖 相模湾 松月院 なぎさ公園 木下杢太郎 伊東祐親 伊東マリンタウン
桑の実
荒れ庭の花たち ] 02:30 06/12
一碧湖畔の桑の木にも実がなり、鳥たちがついばみに来ていました。いちばん緑が美しく、まぶしい季節。でも、もうまもなく梅雨ですか……
タグ: 桑の実 一碧湖
猫+鳥 共存
荒れ庭の花たち ] 18:53 06/04
天気がいいので、ふらりと一碧湖へ。この辺のカラスは、ほとんどハシボソガラスで、人にも猫にも馴れています。この距離が、絶妙な間合いというところでしょうか。と思って見ていると──ガアガアとにぎやかに鳴きな..
タグ: カラス アヒル 一碧湖
さくらの里は…まだ
荒れ庭の花たち ] 01:46 02/10
所用をすませた帰りに、駈け足でさくらの里をのぞいてきました。まだ、寒桜が五分咲き程度です。河津桜も、まだ蕾。それにしても、今日は暖かった!ということは、花粉に要注意です。ついでに、一碧湖へ。
タグ: さくらの里 寒桜 一碧湖
一碧湖 紅葉の大池
荒れ庭の花たち ] 03:04 12/11
一碧湖へ紅葉を見に行ってきました。さすがに、このところの冷え込みで、紅葉も進んだみたいです。この日は、ひょうたん型の一碧湖の、大きいほう──「大池」の周りを巡りました。じつは、こちらの周りを歩くのは、..
タグ: 一碧湖 大池 紅葉
光を集めて...
HAL's Log ] 00:00 12/01
海は荒れていたけど、陸上はとても穏やかで、 夕方近くなっても、日差しが有り、撮影をするには良いコンディション。 光を集めた紅葉はほんと綺麗ですよね。  
タグ: 一碧湖 紅葉
一碧湖の紅葉
HAL's Log ] 00:09 11/29
海沿いの山ではまだ紅葉は始まっていませんでしたが... 海から少し行った場所に一碧湖という小さな湖があります。  
タグ: 紅葉 一碧湖
ホトトギス──鳥じゃないほう
荒れ庭の花たち ] 18:55 10/30
一碧湖の遊歩道脇に、ホトトギス(杜鵑/ユリ科)が咲いていました。見るのは、初めて!名前の由来は、斑点が鳥のホトトギスの胸の模様に似ているから、ということらしいのですが、鳥のホトトギスはまだ見たことがあ..
タグ: 一碧湖 ホトトギス カルガモ ミゾソバ
一碧湖の猫たち 続報
荒れ庭の花たち ] 00:02 01/20
近くを通ったので、あの猫たちの様子をうかがってきました。    <参照記事>「おまけ:一碧湖の謎」この子がいちばん大きくて、ほかの猫たちを見守っているようにも思えます。──と、この前は見なかった白い子..
タグ: 一碧湖
おまけ:一碧湖の謎
荒れ庭の花たち ] 00:28 12/11
遠い目で──眺めているのは、ヨシ原の水鳥たちです。この日は帽子が飛びそうなほどの寒風が吹いていたのですが、鳥への興味はそれにもまさるようで……ここは金網の柵で囲われていて、人が入れないようになっていま..
タグ: 一碧湖
前のページへ 1 2 3 次のページへ

最近チェックしたタグ