タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ワイドビューしなの
記事 での「ワイドビューしなの」の検索結果 13
電車の旅♪(ポートスと二人旅その2)
今回は、電車で目的地へ行くことにしました。 「JR特急ワイドビューしなの」に乗っているところです。 ポートスと二人で電車の旅を楽しんでいます。 母ちゃん:「そうね。で..
タグ: SONY AIBO VAIO株式会社 ワイドビューしなの 電車 ア・ファン AIBOクリニック
姨捨棚田(田毎の月)
魔人ぶぅblog ] 22:32 10/10
日本三大車窓というものがあります。雄大な景色を眺められる場所を差して言うのですが、一つは北海道の狩勝峠、もう一つは九州の大畑ループ、そしてもう一つは長野県千曲市にある姨捨駅から眺める善光寺平と言われて..
タグ: E257系 ワイドビューしなの EH200貨物列車 田毎の月 姨捨棚田 姨捨駅
2011/02/05中央西線・其の壱
R&R ] 10:27 03/04
鉄模を介して中央本線、特に中央東線に興味を示したのですが 中央西線はそういえば全く無縁。 過去に一度だけ各停で乗り通した事あるけど 新宮夜行の帰り道でほとんど寝てたのでじっくり乗ってみようと ..
タグ: ワイドビューしなの 中央西線 中津川
中央線陸橋へ
family communication 2 ] 06:50 07/17
中央線がよく出てきますが、 東京から山梨・長野・岐阜を経由して愛知県まで続いています。 中央線というと東京の電車をまず思い浮かべる方が多いかもしれませんが、 このブログでは名古屋の風景をいつもお..
タグ: 中央線 ワイドビューしなの さるすべり
中央線陸橋
family communication 2 ] 05:46 07/11
中央線の陸橋です。 ちょっと待つと電車がすぐにやって来ます。 ステンレスの車体がほとんどで、変化が少ないのがちょっと残念です。 特急もステンレスなんです、JR東海は。 お花 ..
タグ: JR東海 ステンレス車 ワイドビューしなの
梅の花をようやく見つけた時
family communication ] 06:47 02/09
2月初め、まだ寒いときの散歩風景です。 中央線の陸橋からワイドビューしなのを見送ります。 大きな煙突のある家 この冬、初めて咲いた梅の花を見ました。 (小さくてわからないで..
タグ: ワイドビューしなの 煙突 フェイスブック
雪の中、電車を見に行く
family communication ] 08:39 01/19
東京の知り合いのお子さんは、名古屋の雪の知らせに羨ましい思いをしたそうですが、 もう雪はさんざん、結構ですという方も多いでしょうね。 さて、日曜日の午後、 思ったより雪が降ってきて積もり始め..
タグ: ワイドビューしなの 中央線
中央線掘り割り沿い冬景色
family communication ] 06:27 12/29
寒い日が続いていますが、 とりあえず雨が少なく晴天が続いている名古屋です。 先日散歩したのは、中央線が掘り割りになっている区間です。 その両脇の側道のところどころに植木や花壇があり、 ..
タグ: ワイドビューしなの 中央線緑道 RAILWAYS 一畑電鉄
金山駅付近の陸橋から
family communication ] 05:38 04/22
堀川から逸れて金山駅付近の陸橋へ来ました。 ここは、左からJR東海道線、中央線、名鉄本線、中央線、という幹線が併走していて、 ひっきりなしに電車や貨物が来ます。 名鉄特急が来ました。 ..
タグ: パノラマスーパー 名鉄 東海道線 中央線 ワイドビューしなの 金山
雨の近所散歩1
family communication ] 05:52 11/12
昨日は一時、強い雨が降って驚きましたが、 週末も、雨交じりの天気になりそうです。 今日の写真は、9月30日に撮った写真です。 やはり雨が降り続く日でした。 古い家 柿 ..
タグ: ワイドビューしなの
千種から鶴舞経由名古屋駅
family communication ] 06:10 06/15
雨の千種駅に電車がやってきます。 これに乗って鶴舞公園<つるまこうえん>最寄り駅鶴舞<つるまい>へ行きます。 やってきたのは、ライトが上と下についている 313系というJR東海の主力電車です。 ..
タグ: 重連 EF64 313系 ワイドビューしなの 鶴舞 千種
古虎渓 通過
family communication ] 06:11 05/29
ここけい駅は、高蔵寺と多治見という大きな駅の間にあるのですが、 山に挟まれ、きっと利用者も少ないのでしょう。 普通電車が30分に一回止まるほかは、 全部通過です。 快速電車、通過します。 ..
タグ: 古虎渓 セントラルライナー ワイドビューしなの 快速 普通
前のページへ 1 2 次のページへ