タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ログハウス
関連するタグ: セルフビルド 
記事 での「ログハウス」の検索結果 433
セルフビルドで活躍した道具をご紹介!(2) 電動工具以外 
ログハウス建設日記 ] 05:56 07/11
以前、ログハウスのセルフビルドで使用した道具について、「セルフビルドで活躍した道具をご紹介!(1) 電動工具編」でご紹介しましたが、今回は、電動工具以外の道具・工具についてご紹介したいと思います。 ..
タグ: ログハウス セルフビルド 工具 道具 電動工具
デッキ用テーブルの製作(1)
ログハウス建設日記 ] 06:41 06/12
久しぶりに日曜大工です。今回は、ログハウスのデッキでBBQをする時等に使うためのテーブルです。 使用する人数と場面によって、レイアウトが変えられるよう2分割にしようと思っています。 ■ 使用シ..
タグ: ログハウス セルフビルド 日曜大工 DIY デッキテーブル ダボマーカー
最安値!【レゴ】クリエイター ログハウス 5766<送料無料>通販 激安 購入
レゴ クリエイター ログハウス 5766出版社/メーカー: レゴメディア: おもちゃ&ホビー ログハウスで アウトドアをまんきつしよう。バーベキューやカヌーも楽しめちゃう。 リュックを..
タグ: レゴ 最安値 クリエイター ログハウス 送料無料 通販
最安値!【レゴ】クリエイター ログハウス 5766<送料無料>通販 激安 購入 
レゴ クリエイター ログハウス 5766出版社/メーカー: レゴメディア: おもちゃ&ホビー ログハウスで アウトドアをまんきつしよう。バーベキューやカヌーも楽しめちゃう。 リュックを..
タグ: 最安値 レゴ クリエイター ログハウス 送料無料 通販
木工作業台に「おが屑受けボックス」を取付!?
ログハウス建設日記 ] 06:54 06/01
作業小屋に設置する木工作業台(固定部分と移動部分に分割タイプ)の製作についてご紹介しました。この二つの作業台の間には、50㎜程のスペースを空けて電動丸鋸や鋸で材料を使って切断できるようにしています。(..
タグ: 丸鋸定規 セルフビルド 日曜大工 おが屑ボックス ログハウス 作業台
<作業小屋> 壁面の工具棚を作り直し(2)
ログハウス建設日記 ] 06:28 05/27
先週に続いて工具棚の作り直しを継続しています。各工具棚の周囲にも回り縁も入って格好がついてきました。 早速、各工具棚(計5ヶ所)に、どの工具を入れたら使いやすいか、レイアウトをどうするか考えてま..
タグ: 工具棚 作業小屋 セルフビルド ログハウス
<作業小屋> 壁面の工具棚を作り直し(1)
ログハウス建設日記 ] 06:06 05/23
以前にも紹介した小屋の壁面を利用しての工具などを収める棚をベニア板で作っていました。電気工事などを優先して進めていたので、仕上げをせずにそのままになっていましたが、やっと工具棚の仕上げに移ることにしま..
タグ: 作業小屋 工具棚 ログハウス セルフビルド
夏野菜の苗を追加しました。
ログハウス建設日記 ] 16:03 05/17
4月22日に夏野菜を植えていましたが、先週末にまだスペースが余っていたので、今回は、オクラと空心菜(クウシンサイ。エンサイとも言う)を植えてみました。 また、前回植えた野菜の苗も徐々に成長してきまし..
タグ: ログハウス セルフビルド 夏野菜 クウシンサイ オクラ
被災地釜石(2日目)
きまぐれ日記 ] 11:14 05/08
2日目の朝。ベットに寝たまま天井を見あげると三角窓から外が見える。実はここは、海辺にある義兄のログハウスだ。ここは、被災地釜石市街から、山の中のトンネルを抜けて、100所帯ほどの地区を抜け、小さな部落..
タグ: ログハウス 釜石湾 猿の惑星
木製サッシの窓が閉まりにくい!?
ログハウス建設日記 ] 08:50 05/11
今回のログハウスでは、全ての窓・ドアは、木製サッシが使われています。木製サッシは、フレームなどが反って開閉しづらくなる場合があるとの話は聞いていました。 ログハウスが完成してから10ヶ月(窓を取..
タグ: ログハウス セルフビルド メンテナンス 木製サッシ 取っ手 不具合 トラブル
ハーブの苗を植えました。
ログハウス建設日記 ] 10:48 05/08
五月連休に娘夫婦が孫を連れてログハウスに遊びに来てくれました。娘がハーブの苗を買ってきて庭に植えてくれましたので、その模様をご紹介します。おまけに、修善寺にある「虹の郷」にも初めて行ってきましたので、..
タグ: ログハウス セルフビルド ガーデニング ハーブ タイム
インターホンの子機を移設しました
ログハウス建設日記 ] 15:16 05/01
インターホン(Panasonic製)の子機を道路際のポールに取り付けていましたが、後に設置した門扉(駐車場から階段を上がったところ)から遠いこともあって、折角のインターホンをどなたにも使って貰えていま..
タグ: セルフビルド ログハウス インターホン子機 門扉 移設
前のページへ 1 2 22 23 24 25 26 27 28 29 30 36 37 次のページへ