記事 での「ルーアン」の検索結果 33件
パリ 都市の記憶を探る
まもなく始まるパリ五輪。かつて訪れた花の都を思い出しながら「パリ 都市の記憶を探る」(石井洋二郎著)を読む。門、橋、塔、広場、駅など、過去と現在が交錯する。中世から現代まで時間を超越して残る街の魅力が..
タグ: コンコルド広場 ノートルダム寺院 ドゴール ユゴー ノートルダム・ド・パリ オルセー駅と美術館 ルーアン パリ五輪
ナポレオンの銅像を巡るドタバタ
オミクロン株の侵入を水際で阻止するというのは並大抵のことじゃないなとつくづく思う。
鎖国をやってた時代じゃないからなあ〜。年末にかけて何万人の人が入国するのやら・・・。相当大変な対応になる。
..
タグ: フランス西部 ルーアン 市庁舎前のナポレオン像 修復完了後 同じ場所に戻す戻さない 男女平等 市民投票
色と光の大聖堂
東京はここ5日ほど雨の日が続いて涼しくなった。
幸い豪雨とまでは行かなかったがかなり降った。そのせいか期せずして人流が減って少し感染拡大にブレーキがかけられたかもしれない。そう願いたし。
そ..
タグ: 大聖堂 プロジェクションマッピング ルーアン ノルマンディの壮大な叙事詩 観客2000人
日本人を取り戻そう
昨日、知り合いがドイツのクリスマスマーケットを見物するため、羽田発の飛行機で飛んで行ってしまいました。 今の時期ならまだ混雑してないでしょうからいいかもしれませんね。 ドイツ..
タグ: 日本人観光客誘致 ジャンヌ・ダルク モネ 大聖堂 ルーアン ノルマンディ地方 フランス西部
Rouen
本日の走行距離 165Km CDGを4時半に出ると、最初の美しい村La Roche-Guyonに5時半には到着します。更に、フランスは今、夏時間。 すなわち、日本での4時半です。 辺りは..
タグ: ルーアン ROUEN
パリ&近郊の旅2012 終章 (ダイジェスト版)
今回は先日まで連載していた旅行記「パリ&近郊の旅2012」の締め括りとしてダイジェスト版をお送りします。いつものことながらこれだけで充分と言われてしまいそうですが、纏めができるのも本編があってこそです..
タグ: 海外 旅行 フランス パリ ブールジュ ルーアン シャルトル 世界遺産
モネの住んだGiverny(ジヴェルニー)村へ (回想)
サン・ラザール(Gare Saint-Lazare)駅で並んで切符を入手する。 バスの時刻表もGETする。 Rouen(ルーアン)行き急行で1時間ちょっとでVERNON(ヴェルノン)駅に..
タグ: ヴェルノン駅 モネ VERNON 切符 Gare Saint-Lazare サン・ラザール駅 ROUEN ルーアン モネの邸宅 JARDIN
パリ&近郊の旅2012 その14 (ルーアン⑤ マルシェ)
マルシェ@ルーアンルーアン焼きのお店で買い物を済ませて再びサン・ロマン通りを歩くと見えてきたのがサン・マクルー教会です。ガイドブックによるとこの教会はゴシッ..
タグ: フランス 海外 ルーアン マルシェ らっきょう EOS Kiss X5 PowerShot S100
パリ&近郊の旅2012 その13 (ルーアン④ サン・ロマン通り)
一番高い塔の高さは151mです#59131;大聖堂からでて、大聖堂の北側にあるサン・ロマン(St Romain)通りの方へ出てみると、目の前に大聖堂の塔の中で一番高い塔であ..
タグ: Power Shot S100 ノルマンディー EOS Kiss X5 海外 フランス ルーアン ノートルダム大聖堂 ルーアン焼き
パリ&近郊の旅2012 その12(ルーアン③ ノートルダム大聖堂)
#59131; 大聖堂の身廊ノートルダム大聖堂の内部です。荘厳な雰囲気に身が引き締まります。内部は4階建ての構造になっていて、これは、初期ゴシック(12世紀)の特徴だそうで..
タグ: ノートルダム大聖堂 海外 ルーアン フランス ゴシック様式 EOS Kiss X5
パリ&近郊の旅2012 その11 (ルーアン② ノートルダム大聖堂)
#59131;モネの有名な連作のモデルとなった大聖堂が見えてきました。ルーアンのノートルダム大聖堂は、フランス・ゴシック建築を代表するもののひとつとして有名です。その起源はかなり古い時代のようですが..
タグ: 海外 フランス ルーアン ノートルダム大聖堂 モネ ゴシック様式 EOS Kiss X5