タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヨコスカサマーフェスタ
記事 での「ヨコスカサマーフェスタ」の検索結果 14
夏が来る、来た?
国民の期待に応える組織 昨年度は参加できませんでしたので、今年のサマフェスは行きます。 (きりしま艦首の人混みに注目!)  あっ!、でも同日開催の対岸施設のイベント内容次第ですが(*..
タグ: UH-60J ヨコスカサマーフェスタ ネイビーフレンドシップデー 塩分補給 きりしま
寂しい後ろ姿・・・
 前回記事「おやしお」のお隣には、ちょっと物悲しい艦影が・・・ 塗りつぶされた艦尾には、かすかに読める「さわゆき」の艦名  今回のサマフェスで、就役直後に見学できた「てるづき」  そ..
タグ: さわゆき はつゆき型護衛艦 海上自衛隊 塩分補給 ヨコスカサマーフェスタ
主砲萌え[ヨコスカサマーフェスタ2013]
 5インチ砲の砲弾って、こんななんですね (・∀・) (訓練弾?模擬弾?)    シンプルに大艦巨砲が漢の夢 (^^ゞ      この金具は、「初速の計測器が着く」んだそうです     
タグ: Mk.45 Mod4 5インチ砲 ライフル砲 ヨコスカサマーフェスタ 艦載砲 てるづき 主砲 砲弾 訓練弾 横須賀基地
アレレ〜
抽選による見学は、小学生以上(とその保護者)じゃなかったっけ??? (中学生以上だったのでがっくりなワタシOTL)
タグ: おやしお 潜水艦 海上自衛隊 ヨコスカサマーフェスタ 塩分補給
軍港之午後
彼女たちは開国花火大会見物でしょうか?  歩きまわって疲れて一休みのヴェルニー公園。  時刻は1330過ぎ・・・これから楽しむ一家と、帰宅する我が家がすれ違います。  来..
タグ: ヴェルニー公園 ヨコスカサマーフェスタ 開国花火大会 塩分補給 横須賀
あんまりじゃないの
ヨコスカサマーフェスタ恒例、UH-60Jによる救難展示 (背景はイージス護衛艦きりしま)  救難ヘリといえば・・・
タグ: HH-60 UH-60J ヨコスカサマーフェスタ 塩分補給 海上自衛隊 救難ヘリ
照り輝く月
 こう毎年のように真夏のヨコスカ詣でをしておりますと、勢いや義務のような感覚に近いものがあるのですが、今年の公開艦艇の一つは平成25年3月に就役したばかりのあきづき型2番艦の「てるづき」であり..
タグ: てるづき あきづき ヨコスカサマーフェスタ 塩分補給
Two-Shot
 海自が誇るイージス護衛艦きりしまと、そのかわいい僚艦ちびしまとのTwo-Shotを撮影することができました。  そして、まさかの・・・つづく
タグ: 海上自衛隊 ヨコスカサマーフェスタ きりしま ちびしま
ヨコスカサマーフェスタ2011
 いつもはフレンドシップデーに行くのですが、今年の開催が流石にギリギリで告知だったこと、一般公開艦艇が昨年と同じイージス駆逐艦ラッセンだったので、今夏の塩分補給は2009年以来となる海上自衛隊のサマー..
タグ: ヨコスカサマーフェスタ 海上自衛隊 ひゅうが
仕事帰りのお祭り
 昨年も楽しみました阿佐谷七夕まつり。    今年は夜に来てみました(^^)v
タグ: 海上自衛隊 ヨコスカサマーフェスタ アンドロメダ
ヨコスカサマーフェスタ2010 砕氷船「しらせ」、補給艦「ときわ」等々
ロック’s Diary ] 16:43 08/14
ヨコスカサマーフェスタの写真(その3)です 今回で最後の更新になります。
タグ: ヨコスカサマーフェスタ
ヨコスカサマーフェスタ2010 ミサイル駆逐艦「フィッツジェラルド」、護衛艦「たかなみ」見学
ロック’s Diary ] 00:07 08/11
昨日に引き続き、 アーレイ・バーグ級・ミサイル駆逐艦「フィッツジェラルド」、 護衛艦たかなみ型「たかなみ」の写真を公開します。 艦の形状は、おおよそ「きりしま」と同じなので、 写真のみで、..
タグ: ヨコスカサマーフェスタ
前のページへ 1 2 次のページへ