記事 での「モハ90形」の検索結果 4件
モハ90形/国鉄101系編成実例:3 2+8時代
とりあえず、リストアップされた2+8時代の編成です。
#クリックすると大きくなります。
緑のハッチ部分は、「電車」の誤植と思われるところで、括弧で書いたところはサハ100が抜けていたり、クモハ..
タグ: モハ90形 国鉄101系
モハ90形/国鉄101系編成実例:2
試験編成の編成です。
#クリックすると大きくなります。
営業運転時は、2+8での編成ですが、試乗編成は4+6だったようです。
さらに、東海道線での高速試験時は、3連とか...
タグ: 国鉄101系 モハ90形
モハ90形/国鉄101系編成実例:1
「電車」の故障情報で、へぇ~って編成がありました。
1960年5月8日に青梅駅で入れ替え中に発生した故障のようです。
#クリックすると大きくなります。
堂々の10連ですが... なんと2..
タグ: モハ90形 国鉄101系
続々・103系台車まわりの比較
完成品(205系は半完成品ですな(^^;)、測ってみました。
カツミ クハ103(197x年代 低運 ): 11.6mm
カツミ クハ103(198x年代 高運): 11.2mm(連結器中心高..
タグ: 国鉄103系 天賞堂 カツミ TOMIX EF64 エンドウ アクラス 国鉄101系 国鉄201系 国鉄205系