新元号「令和」とレトロチックなラジカセのお話♪
---------- スポンサーリンク ----------
--------------------
今日、新元号が発表されましたね~♪ 「令和」って聞いて正直最初は??? ..
タグ: 昭和64年 名古屋 カセットテープレコーダー 昭和喫茶 昭和平成令和 madeinjapan ダイアトーンポップスベスト10 SKE48 ジュークボックス 大須商店街
小ささを競うコンテストって…(-_-;)
ラジカセ…
ラジオ+カセットレコーダーが一緒に組み合わさったものですが、
日本の音響メーカーが活発に新製品を出していた頃には、様々な大きさのものが電気屋さんで売られていました。
..
タグ: ラジカセ 音響メーカー メタルテープ ドルビーNR アップル Apple Wikipedia iPod 小さいことは良いことだ コンテスト
二十余年経過後の比較
今更テープの耐久比較などしても仕方ないのだが、
これを参考に、今後購入する記録型CD&DVDのメーカーを決めてみようかと。。。
カセットテープは、年月と共に劣化する。
密着したテープ同士で、..
タグ: 趣味 カセットテープ メタルテープ