タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミューズの微笑み
記事 での「ミューズの微笑み」の検索結果 11
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」最終回
あおいの感激日記 ] 16:45 12/30
録画しておいた最後の放送分をようやく見ました。 最後は11月に千葉市にオープンしたばかりの 写実絵画を集めたホキ美術館。 旅人は写真家の桐島ローランドさんです。
タグ: ミューズの微笑み ホキ美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第十一回
あおいの感激日記 ] 08:41 12/13
今回は、香川県の丸亀市猪熊玄一郎現代美術館。旅人はミュージシャンの坂本美雨さんです。丸亀駅前にある大きな箱、この前にアスレチックのようなオブジェ。いつも学校帰りの子供たちが遊びに来るのだそうです。「子..
タグ: ミューズの微笑み 丸亀市猪熊玄一郎美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第十回
あおいの感激日記 ] 22:26 12/06
北海道は岩内町にある木田金次郎美術館。 旅人はミュージシャンの坂本美雨さんでした。 港のすぐ側にある美術館は、地元の画家を知って欲しいと 地元の若者たちが平成6年に作ったのだそうです。 私には建物が..
タグ: 木田金次郎美術館 木田金次郎美術館 ミューズの微笑み 木田金次郎美術館 木田金次郎美術館 木田金次郎美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第九回
あおいの感激日記 ] 13:57 11/28
九回目は長野原にある東山魁夷美術館です。 旅人は、最近注目中のピアニスト清塚信也さん。 長野県信濃美術館の敷地内に東山魁夷美術館が誕生したのは20年前。 清塚さん曰く「なんだかアットホームな..
タグ: ミューズの微笑み 東山魁夷美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第八回
あおいの感激日記 ] 15:57 11/27
20日に録画したものを、ようやく見ました。 八回目は熊本県にある坂本善三美術館。 旅人はカメラマンの桐島ローランドさん。 熊本県の阿蘇は坂本善三さんの故郷だそう。 杉木立の前に現れたのは可愛らしい古..
タグ: ミューズの微笑み 坂本善三美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第七回
あおいの感激日記 ] 13:08 11/14
今回は、長崎県出島にある「長崎県美術館」。 旅人はピアニストの清塚信也さんです。 建物に入ると吹き抜けのロビー。 屋根が高く、話し声もかなり響いていました。 ココでは演奏会も行われるそうな..
タグ: ミューズの微笑み 長崎県美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第六回
あおいの感激日記 ] 06:00 11/08
第六回は、群馬県渋川市の「ハラ ミュージアム アーク」伊香保温泉からバスで5分の所にあるミュージアム。旅人は、ミュージシャンの坂本美雨さんです。
タグ: ハラ ミュージアム アーク ミューズの微笑み
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第五回
あおいの感激日記 ] 22:15 10/31
今回は、伊豆の長八美術館を桐島ローランドさんが訪ねました。 長八美術館のある松崎町はナマコ壁の建物で有名。 ローランドさん、ナマコ壁の修復に挑戦しましたが かなり難しかったようです。
タグ: ミューズの微笑み 伊豆の長八美術館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第四回
あおいの感激日記 ] 14:19 10/24
第四回は東京青山にある岡本太郎記念館です。旅人はミュージシャンの坂本美雨さんです。ここは40年以上、太郎さんが自宅兼アトリエとして使用していた建物なのだそう。美術館のある通りを、地元の方は「爆発ストリ..
タグ: ミューズの微笑み 岡本太郎記念館
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第三回
あおいの感激日記 ] 14:22 10/17
第三回は、信州安曇野にある「安曇野ちひろ美術館」。絵本作家のいわさきちひろさんの作品を展示する美術館。今回の旅人は、ミュージシャンの坂本美雨さんです。安曇野の小高い丘の上に立つ三角屋根の美術館。エント..
タグ: 安曇野ちひろ美術館 坂本美雨 ミューズの微笑み
「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」第一回
あおいの感激日記 ] 00:52 10/03
今日からNHKで放送が開始された「ミューズの微笑み~ときめき美術館~」 毎回1つの美術館を旅人が案内してくれると言うもの。 第一回は神奈川県箱根町にある「箱根ラリック美術館」 ガラスの魔術師..
タグ: 箱根ラリック美術館 ミューズの微笑み