記事 での「マイコン」の検索結果 1,331件
HGUCグフカスタム 電飾と射撃サウンドエフェクト
あけましておめでとうございます。
今年はもう少し読みやすい記事を書くことを心がけていこうと思いますのでよろしくおねがいします。
去年の記事を自分で少し読み直してみたところ、酒を飲みながら書くこ..
タグ: ガンダム ガンプラ 電飾 改造 マイコン グフカスタム 08小隊 プラモデル HGUC
HGUCガルバルディβ 電飾&サウンドエフェクト追加
いつものようにバーニアスラスター、モノアイ、ライフルに電飾を仕込んでサウンドと一緒にマイコンで制御します。今回は電源とスピーカーは外付けでマイコン基板はキット内に入れました。
電..
タグ: LED Zガンダム 電飾 ガルバルディβ マイコン
MGジェガン電飾製作 part1 ~頭部メインカメラの電飾~
現在制作中のキットが複数あるのですが、今の所最も完成が速くなりそうなジェガンの電飾化作業について書いていこうと思います。途中でまだ紹介していない過去作などの記事が入ると思います。
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ジェガン MG プラモデル 逆襲のシャア マイコン
MGジェガン電飾製作 Part5 ~電飾を仕込む バックパック編~
前回の記事から少し間が空きましたが塗装の方はとっくに終わっていまして、現在は最後の電飾仕込み作業2日目です。まだ終わりません。とりあえず手が空いたので記事にしておきます。
タグ: ガンプラ 電飾 改造 ジェガン LED プラモデル MG 逆襲のシャア マイコン
HGUC ガンキャノン(REVIVE)電飾&サウンドエフェクト
MGジェガンが完成して次に何をやるかはまだ決めてませんが、とりあえず未公開の過去作でも紹介しようと思います。未公開作品がまだたくさんあるのですがとりあえずリバイブ版ガンキャノンからいきます。
..
タグ: ガンキャノン プラモデル LED マイコン 機動戦士ガンダム ガンプラ 電飾 改造
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト part1
次の製作目標が決まりました。
RE/100 イフリート改は発売してすぐに買ったのですが、BD-1と一緒に作った方がモチベが上がるからと言う理由でずっと積んでました。その時は1/100スケールでB..
タグ: ガンプラ 電飾 改造 RE/100 イフリート改 マイコン 製作 プラモデル
HGUCバーザム 電飾&サウンドエフェクト
イフリート改はそろそろ塗装に入れそうですが、記事になるほど作業が進むには時間がかかりそうなので過去作UPの続きです。
以前記事にしたガルバルディβの動画に相棒としてちらっと登場したバーザムで..
タグ: 製作 マイコン LED 機動戦士Zガンダム プラモデル ガンプラ 電飾 改造 バーザム
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト part4 フルカラーLED
現在基本塗装がほぼ終わってあとは汚しを入れたり電飾部品やマイコンを仕込む作業だけなのですが、ヒートサーベルのLEDをフルカラーLEDに変更しました。
part2の記事では白色LEDでテストし..
タグ: LED マイコン プラモデル 機動戦士ガンダム ガンプラ 電飾 改造 イフリート改
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト part5 ~腕関節の配線~
イフリート改は昨日完成しましたが先に配線を仕込む作業などを記事したいと思います。
可動を残しつつ関節内部に配線する方法です。
タグ: イフリート改 改造 電飾 ガンプラ LED マイコン 機動戦士ガンダム プラモデル
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト part6 ~足関節などの配線~
今回制作したイフリート改はバーニア類の電飾を一切しなかったのですが、足の裏に電源とスピーカーを接続するためのソケットを仕込んだので左足関節の中に線材を3本ほど通しています。
イフリート改は地..
タグ: イフリート改 改造 電飾 ガンプラ マイコン プラモデル 機動戦士ガンダム
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト完成
ようやくすべての作業が終わりRE/100イフリート改、完成です。
今回は飛び道具はありませんがヒートサーベルをフルカラーLEDとマイコンで色をゆらゆらと変化せたり、モノアイをグポーンとさせた..
タグ: イフリート改 改造 電飾 LED プラモデル マイコン ガンプラ 機動戦士ガンダム
RE/100 イフリート改 電飾&サウンドエフェクト 追記
前回イフリート改の画像や動画をUPしたのですが、今回は照明を暗くして撮影したものや自作パーツとキットパーツの比較を紹介します。
タグ: マイコン 機動戦士ガンダム ガンプラ 電飾 改造 イフリート改 プラモデル