タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ブセナテラス
記事 での「ブセナテラス」の検索結果 22
沖縄 1日目 (ザ・ブセナテラス)
朝6時20分発の飛行機で羽田から沖縄へ。YAM、ぐずったときのためにおやつを大量に持って行きましたがまったく必要なし。寝ました。途中で起きたので機内でオムツをもらってトイレへ。アンパンマンテープタイプ..
タグ: 沖縄 ブセナテラス 首里城 島時間 プライベートビーチ 龍潭
沖縄 3日目 (ザ・ブセナテラス)
どんより曇った朝。半袖の服では肌寒いです。今日も「ラ ティーダ」での朝食。もちろん室内の席。寒くてテラスで食べてる人はいません…。お料理はちょっとだけ変化が。 食事の後はホテルの朝市へ。フルーツ..
タグ: ブセナテラス 美ら海水族館 大家 万国津梁館
OKINAWA2008-14「ブセナテラス」
しんりゅうのスパっ! ] 06:00 07/10
アッタテラスを後にして向かった先は…テラスホテルズの元祖、「ブセナテラス」です!アッタからブセナまでは、混んでなければ15分ぐらいで着きます。(恩納→名護)この間の移動は、テラスホテルズのミニバンで向..
タグ: 旅行 ホテル 沖縄 ブセナテラス アクティビティ 部瀬名岬 ビーチ 砂浜 ホテルのプール
ザ・ブセナテラス~お部屋からの眺め~
ゆばあば通信 ] 13:32 05/01
3泊4日で沖縄に行ってまいりました。 宿泊したのはブセナテラスでした。ブセナテラスは沖縄中部の名護市にあり、那覇空港からは、海沿いの道路なら1時間半、高速を通れば1時間で着きます。道が真っ直ぐで景色も..
タグ: 沖縄 名護 ブセナテラス 那覇空港 ドライブ 高速 キーホルダー 旅行 クチコミ 滞在
ザ・ブセナテラスのレストラン~食事編~
ゆばあば通信 ] 09:43 05/02
ブセナ滞在中、ブセナテラス内の3つのレストランで食事をしました。 ビュッフェ形式の「ラティーダ」はテラスにあって海風に吹かれながら気持ちよく食事をすることができます。日が差してくると#58942;日..
タグ: ブセナテラス レストラン ラティーダ ファヌアン 真南風 シークワサー ジャム 食事 ジーマーミ豆腐 沖縄
ザ・ブセナテラス海岸散歩
ゆばあば通信 ] 18:20 05/08
ブセナテラスは敷地が広くて色々あるので、1日中ホテルにいても退屈しません。 ホテルのサービスで画期的だったのは、バトラーサービスです。通常のホテルで「フロント」に電話をするところを、ブセナの電話には「..
タグ: ブセナテラス 沖縄 名護 ビーチ 東シナ海 ライブラリー コインランドリー バニアンビレッジ シーサー ハイビスカス
くじら号@ザ・ブセナテラス
ゆばあば通信 ] 11:00 05/11
ブセナテラスのホテル棟を出て、ブセナ岬まで歩いて行くと海中展望塔があります。ホテルのシャトルバスも出ていますが(毎時00分・20分・40分) 歩いても5分位です。海の中に建っている筒状の展望塔からは、..
タグ: ブセナテラス 海中展望塔 沖縄 名護 くじら号 シーサー 観光
万国津梁館@ザ・ブセナテラス
ゆばあば通信 ] 21:12 05/12
ブセナテラスの敷地内を北の端まで上がっていくと、2000年にサミット会場になった万国津梁館(ばんこくしんりょうかん)があります。万国津梁館までの道は、ホテルの裏側を通って行きます。ガーデンビューのお部..
タグ: 万国津梁館 沖縄 ブセナテラス シーサー 散歩 観光
美ら海水族館
ゆばあば通信 ] 12:00 05/14
 ブセナテラスに泊まった1日目は午後ホテルに着いて、2日目に名護と沖縄北部の観光をし、3日目はホテルでのんびり過ごし、4日目に那覇観光をしました。海洋博公園・沖縄美ら海水族館は、ブセナテラス..
タグ: 美ら海水族館 沖縄 名護 観光 ジンペイザメ マンタ マナティ シーサー 気温 ブセナテラス
パイナップル畑を行く
ゆばあば通信 ] 16:00 05/17
沖縄に行ったらさとうきび畑を見てみたいなぁ~と思っていました。美ら海水族館に行く途中にさとうきび畑に寄ってみましたが、3月が収穫時期なので、まだこの時期ではざわわとうねる緑のサトウキビを見ることはでき..
タグ: 沖縄 名護 パイナップル ナゴパイナップルパーク ブセナテラス シーサー 観光 土産
前のページへ 1 2 次のページへ