記事 での「フランス北部」の検索結果 48件
セーヌ・マリティムの旅4
シリーズの四回目は、フランスで一番古いリゾート地ディエップ(Dieppe)を訪ねます。
下記写真をクリックして番組をご覧ください。(フランスのTV局TF1で2020年8月20日に放送)
..
タグ: 公園 2つのファサードを持つ城 モーパッサン フランス北部 セーヌ・マリティム県 ディエップ リゾート地
セーヌ・マリティムの旅3
シリーズの三回目です。
セーヌ・マリティムとそのお隣の県の一部をあわせた地域をペイ・ドゥ・コー(Pays de Caux)(コー地方)と呼びますが、今日はそこを訪ねてみましょう。
下記..
タグ: 長寿のナラの木 教会 家 フランス北部 セーヌ・マリティム県 ペイ・ドゥ・コー
セーヌ・マリティムの旅2
シリーズの二回目は、前回のヴール=レ=ローズから海岸沿いを40キロほど下ったところにある、かつて漁港として栄えたフェカン(Fécamp)を訪ねます。
下記写真をクリックして番組をご覧くださ..
タグ: リキュール フランス北部 フェカン 漁港 ベネディクティン セーヌ・マリティム県 ベネティクティヌ リゾート地
セーヌ・マリティムの旅1
8月も残りわずかとなりました。
今日から5回のシリーズでフランス北部のセーヌ・マリティム県を巡ります。
第一回目の今日は、英仏海峡を望むコート・ダルバートルと呼ばれる海岸線にある小さな村ヴー..
タグ: 断崖の続く海岸線 フランスで最も小さな川 クレソンの栽培 ヴール=レ=ローズ フランスで最も美しい村 セーヌ・マリティム県 フランス北部
バカンスは南か北か?
6月に新しいiMacを入手して快適に使っているけど、一つだけどうにもいやなものがある。それは時々スクリーンに登場するカタリナ島の写真。
MacのOSには代々名前がつけられていて、最新のOSがCa..
タグ: どっちがいい? フランス北部 バカンス フランス南部
暖炉とストーブ 4
月曜日恒例の節約晩ご飯はお休みにして、シリーズを続けます。
寒い冬を暖かくしてくれる暖炉とストーブ。シリーズの最後は、フランス北部の田園地帯にあるお宅を訪ねます。
ここにも陶器のストーブがあ..
タグ: 薪 陶器製 オーブン付き ストーブ 今でも製造 絵付け フランス北部
お正月のゴーフル
先日、新年を迎えてすぐフランスの家庭で食べられているガレット・デ・ロワを紹介しましたが、フランス北部のノール県には、また別のお正月に食べるお菓子があるそうです。
下記写真をクリックして番組..
タグ: ゴーフル お正月 フランドル地方 フランス北部 1月1日 伝統のお菓子
コンフレリー 1
涼しいかと思った途端、真夏に逆戻り、真夏に戻ったかなと思うと涼しくなる。もういい加減にして!って言いたくなりますねえ〜。
長袖を着てちょうどいい、そんな季節に早くなって欲しいものです。
さて..
タグ: サン=トメール 湿地帯 年間500万個を出荷 フランス北部 カリフラワー 特産品
オルティヨナージュ祭り
昨日は、朝になって、記事を下書きのまま保存していたことに気がついて、慌てて公開しました。いやだな、そろそろボケちゃったかな。
それはさておき、今から3年ほど前、あるお宅の屋根裏部屋から、400年..
タグ: フランス北部 アミアン 湿地帯 畑 野菜 オルティヨナージュ 祭り
週末はシャルルヴィル=メジエールで
月曜日は恒例の週末旅。
今回は、フランス北部の都市シャルルヴィル=メジエール(Charleville-Mézière)を旅します。
パリからは直通の高速列車で1時間43分。有名な詩人の生誕地..
タグ: フランス北部 アルチュール・ランボー 週末旅 アルデンヌ地方 ベルギー国境 詩人 生誕の地
冬の終わりに咲く花
トランプ氏がアメリカのテレビでアップルのCEOティム・クックと対談した際に、ティム・クックのことをティム・アップルと呼んだために、SNSでちょっとした騒ぎになっています。
「ティムの後に素早くク..
タグ: 地中海地方 ぶどう畑とアーモンドの木 フランス北部 微気候 淡いピンク ワインとアーモンド
コキーユ・ドゥ・ノエル
2月6日は聖ニコラ(=セント・ニコラス)の日でした。
名前からして、あのサンタクロースの起源になった人物か?そのあたりははっきりしません。
ただ、フランスでは、貧しい人たちに食べ物を与えたり..
タグ: ホットココア フランス北部 セント・ニコラス コキーユ・ドゥ・ノエル 聖ニコラ 幼子イエスの形 クリスマスの菓子パン 白い砂糖の塊