羽化しました
アキアカネ? それともヒメアカネか? よく分かりません (´Д`;) 赤トンボ山籠もり前 羽伸ばし ヽ(´ー`)ノ 赤蜻蛉生る 未完のミカン色 (ノ゚⊿゚)ノ
タグ: 赤トンボ アキアカネ ヒメアカネ 虫 昆虫 トンボ 未成熟 オレンジ色 東京 多摩 6月
夕焼け小焼けの
赤トンボ 昼間飛ぶにはまだ暑い (´・_・`)ノカ? この画像から同定は無理 (^◇^;)
タグ: マユタテアカネ 夕方 トンボ タイリクアカネ ヒメアカネ ナツアカネ 赤トンボ 昆虫 虫 夕焼け
2015/8/2 片倉城址
日曜日は実家に帰って、暑い中草むしり。家で留守番していたガクがとても心配でした。夕方帰ってから、すぐにお散歩に行きましたよ。
タグ: ヒメアカネ クロカナブン アゲハチョウ ガク ハグロトンボ
2015/7/25 片倉城址
夕方はガクとふたりでお散歩に行ってきました。相変わらず草食のガクです。
タグ: ヒメアカネ 岳 ガク ショウジョウトンボ カナブン
待ちわびた秋
夏が異様に長かった今年のチバも、さすがに朝晩は涼しくなり、昆虫のシーズンも終盤になろうとしています。
だからといって気が急いたり焦ったりするわけではないのですが、何もネタがないと取材に行くしかあ..
タグ: ホソミオツネントンボ オオアオイトトンボ エダナナフシ ヒメアカネ ウラナミシジミ ゲンノショウコ タマスダレ フクラスズメの幼虫 メスグロヒョウモン キバナアキギリ
蜻蛉 2010
今年ブログに載せそこねた(はっきり言ってしまえばボツにした)トンボの写真特集です。
敗者復活記事ということでお付き合いください┌(_ _)┐
予めエクスキューズしておきますが、トンボの同定はと..
タグ: クロイトトンボ オオカワトンボ シオヤトンボ ハグロトンボ オニヤンマ オオアオイトトンボ アキアカネ ノシメトンボ ヒメアカネ チョウトンボ
あきつの国
ヒメアカネ
学名 Sympetrum parvulum (Bartenef)
記・紀にある日本の呼称、秋津島(洲)、(蜻蛉洲とも書く)は「とんぼの島」のこと。
とんぼの群れ飛ぶ姿が、それほど印象..
タグ: マクロレンズ ヒメアカネ