タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヒガラ
記事 での「ヒガラ」の検索結果 183
またまた遠征
noriの写真日記 ] 18:17 05/06
先週行ったコマドリ遠征と同じ場所にまた行ってきました。今回は鳥撮り仲間お二方と一緒です。とは言っても今回は歩きメインにしようかと思っていましたのでお二人を鳥見ポイントに置いて歩いてきました。歩いている..
タグ: ミソサザイ ゴジュウカラ コガラ ヒガラ ウグイス ソウシチョウ センダイムシクイ コルリ コマドリ
コマドリ遠征
noriの写真日記 ] 19:33 04/30
今年もコマドリ遠征の時期になりました。いつもはGW明けに行くのですが今年は少し早めに行ってみることに。噂ではコマドリも出ているとのことですが昨年とかなり様子が違うようでそんなこともあり早めに行ってみる..
タグ: コマドリ キビタキ クロジ コルリ ヒガラ ミソサザイ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 12:00 03/01
すっかり春ですね。山の梅も咲きそろってきました。そろそろ梅メジロや桜メジロ。身近な鳥でも絵になる時期です。楽しみですね。しかかまだ冬の鳥は残ってくれていますので冬鳥探しての探鳥です。まずはヒガラ。20..
タグ: アルカスイス ベニマシコ マヒワ ルリビタキ ヒガラ
遊ぶ
♫そらへいの音楽館♬ ] 20:59 02/13
 寒いけれど晴れた日の午前、妻と娘と孫の目を盗んで、久しぶりにカメラを持って隣の市の公園へ行ってきました。このところ、いつもの裏山は外ればかりだったので、知り合いに教えられた公園に行ってみたのです。 ..
タグ: ジョウビタキ ルリビタキ シロハラ ヤマガラ シジュウカラ ヒガラ
初心に帰って
鶏肋日誌 ] 08:22 01/30
1月25日、相方が友人と出かけたので、どこに探鳥に行こうと場所を思案天気が良いので、犀川はたぶんお子様たちの遊び場になってるか午前中に出没したらしいコウライアイサの影響で人多いだろうし健民海浜公園や樹..
タグ: 卯辰山 シジュウカラ ヒガラ
キトウシでベニヒワ・エゾリス他とビデオ雲台
Nature and FileMaker ] 02:54 01/26
冬季間あまり晴れない旭川だが、1月25日(日)の日中は晴れた。Manfrottoのビデオ雲台MVH500AHとカーボンファイバー三脚MT190CXPRO4を購入したので、Prominar 500mm+..
タグ: 東川 北海道 アカゲラ ベニヒワ MVH500AH ビデオ雲台 Manfrotto コゲラ シマエナガ
お山の水場…その3)
9月22日…その3)一足早目の冬鳥その他。お山の水場シリーズもこれでおしまいとします。やはり高地に行くとウソやキクイタダキなど冬鳥が既に出ており、一足早目に楽しむことが出来ました。昨年はウソもキクイタ..
タグ: ウソ キクイタダキ コガラ ヒガラ オオルリ キビタキ
夏休みの野鳥
noriの写真日記 ] 16:02 08/15
不安定な天気の多い夏休みです。晴れたら暑くて文句を言うのですがやっぱりスキッと晴れている方が良いですよね。この時期ですので鳥の出もあまり良くないのは当然なのですが雨の影響でさらに出が悪い日に行くことが..
タグ: クロツグミ ヒガラ ヤマガラ キビタキ
富士山の水場
◎ Silver Ag ◎ ] 00:01 07/06
Weekly Report (2014・07・06)  ----------------------------------------------------------------- 今週のテ..
タグ: キクイタダキ ルリビタキ カワセミ オシドリ ヒガラ コガラ Fineoix S1
今週の天体と野鳥
noriの写真日記 ] 19:10 05/25
今週は新流星群として期待されるキリン座流星群を見に富士山周辺に出かけました。初めは標高1000m付近の2合目から観察しようと思っていたのですがすっぽり雲の中。この雲の上に出ようとどんどん昇っていくこと..
タグ: キリン座流星群 ルリビタキ ヒガラ キビタキ サンコウチョウ
Finepix S1でプチ遠征
◎ Silver Ag ◎ ] 00:03 05/25
Weekly Report (2014・05・25)  ----------------------------------------------------------------- 今週のテ..
タグ: ヒガラ ミソサザイ アカゲラ コサメビタキ ゴジュウカラ キビタキ ノビタキ
GW後半:帯広〜池田〜糠平・道東の旅
Nature and FileMaker ] 04:05 05/11
ゴールデンウィーク後半の5月4日(日)〜5月6日(水)は道東へ旅行した。いつものブログに比べて写真が倍量になっているので、飽きた方は途中で「多すぎるやろ」と突っ込んでください (^ー^)ノ 5月..
タグ: 野鳥 北海道 旭川 アオサギ 帯広 シジュウカラ エゾリス アカゲラ ヒヨドリ 池田町
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 15 16 次のページへ