記事 での「パールロード」の検索結果 17件
今年のラストツーリングは、三重県道128号線 パールロード!
2018年12月09日(日) 2℃/8℃
この日は12月の初旬だったけど、朝から結構冷え込んだ。
朝の 8 時くらいに GSR で家を出た。名阪国道桜橋で気温1℃。上野あたりで3℃。めっちゃ寒..
タグ: バイク suzuki GSR400 三重県道128号線 パールロード 松阪まるよし 松坂牛のステーキ丼 ランチツーリング
冬でも安定の三重県道128号線パールロード
2017年12月17日(日) 0℃/7℃
今日は GSR400 で(私にとって定番の)伊勢志摩の方へ行ってきました。こう寒くなってくると行ける所が限られてきますよね?(^^;
朝、7:..
タグ: バイク 三重県道128号線 suzuki GSR400 プリンス パールロード ランチ
朝食に潮の香りを添えて 2017
2017年08月19日(土) 25℃/34℃
今日は快晴!そして今日はバイク(819)の日!!
昨年、朝の涼しいうちだけ走って朝食食べて暑くなる前に帰ってこよう…という企画を勝手に..
タグ: GSR400 バイク 黒潮ダイニング 伊勢志摩スカイライン パールロード 三重県道128号
海女のてこね寿司(三重県)
2017年05月21日(日) 15℃/31℃
今日は三重県の実家に用事があったので、GSR400 で行って来たのでした。
私が『用事があって実家に行く』のは、まぁだいたい『バイクに乗るため..
タグ: バイク 名阪国道 R25 R163 R23 中勢バイパス サニーロード プリンス 大江戸温泉物語 伊勢志摩 海女のてこね寿司
師走の快走路!サニーロードからパールロードへ(三重県)
2016年12月18日(日)
素晴らしい快晴!だけど、お陰で朝は冷え込んだ。今日は実家に用事があったので天気も良かったので GSR400 で三重県を目指します。
今日の服装は完全冬装備+貼..
タグ: 黒潮ダイニング パールロード 三重県道 128 K128 サニーロード 三重県道 169 K169 バイク
朝食に潮の香りを添えて
2016年07月31日(日)
ホントに突然思いついた。海の見える場所で朝食を食べたい#59120;
海のない県…奈良県…に住んでいると、無性に海が恋しくなってくることがあります。そもそも..
タグ: 三重県道128 パールロード バイク K128 朝食を食べに走りに行こう 黒潮ダイニング 伊勢志摩スカイライン
2016年 サミット前の伊勢二見浦~パールロードツーリング
5月15日 前回の続き。伊勢神宮を後にし次は小学時代の修学旅行定番の二見浦へ移動。第二伊勢道路に乗り二見浦で降りる二見浦の観光名所 夫婦岩の看板が見えてきました駐車場の大きな看板が見えたので思わず止め..
タグ: 二見浦 鳥羽 夫婦岩 パールロード 鳥羽展望台 サミット
伊勢志摩スカイライン→パールロード→鳥羽展望台
先日、温泉から帰ってから車屋さんにFDを預けてオイル交換とハンドルを一杯に切った時に異音がするのを直してもらった。 昨日、朝から伊勢、鳥羽方面へ又 調子を見るためにドライブに行った。やはり朝からは相変..
タグ: FD3S 伊勢志摩スカイライン ドライブ 伊勢自動車道 rx-7 鳥羽展望台 パールロード
Mさん&Jさん と行く、季節限定 赤福氷 を食すツー ^^
2012.9.22 #58942; お友達夫婦 Mさん&Jさん と行く、季節限定#59005; 赤福氷 を食すツー #59120;連日の激務で疲れ切った身体を起こすためのモーニンコーシー注..
タグ: パールロード 赤福氷 伊勢うどん
モトラッド豊田 牡蠣食べ放題ツーリング~後編
前回の記事のつづき…
コケコッコー共和国を出発し、K38を快走~♪
天気も気分も上々~♪
R1200GSってタンデムシート外すと、収納..
タグ: BMW R1200RT K1600GTL R1200GS R1200R K1300S F800GS F800S G650X HP2
志摩
パールロードの途中にあるshu cafeでお茶をしました。
時間が遅かったので、終わってしまっているケーキもありました。
その中で、690円のくるみタルトのケーキセットです。
コーヒーは色々種類..
タグ: パールロード ともやま公園 大王埼灯台 夕日
パワースポット
朝起きて、初めて窓の外の景色がわかりました。とてもいい眺めです。
皆さん優雅に朝のヨガをしているところを眺めながら、朝食です。
私も朝ヨガして優雅な滞在がしたかったな~。
朝は和洋の..
タグ: パワースポット 石神さん 鳥羽展望台 パールロード