記事 での「パンジー」の検索結果 415件
2022年種まき、開花(2022年末)
明けましておめでとうございます。
2022年種まき、年末に開花しました。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss..
タグ: よく咲くスミレ パンジー 種まき サカタのタネ
2022年種まき、定植後6週間後(2022/12/17時点)あるものを発見!
2022年種まき、定植後6週間後(2022/12/17時点)
朝方の冷え込みは厳しくなってきました。車のフロントガラスが凍っている日もありました。
葉が少し焼けたようにどす黒くなっている所があ..
タグ: 種まき パンジー よく咲くスミレ サカタのタネ
2022年種まき、定植後5週間後(2022/12/10時点)
2022年種まき、定植後5週間後(2022/12/10時点)の様子です。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-..
タグ: アリッサム 種まき よく咲くスミレ パンジー サカタのタネ
ビオラ・パンジーのシーズンなのでドラキュラを
今年も1種類だけ購入してみました。
最近はいつも近所のお花屋さんなどでは
よっぽどタイミングが合わなければ
見ることすらできない種類のものを
買ってみるのが定番になっています。
今年はビ..
タグ: パンジー
5回目ワクチン接種 5th vaccination
12月6日
コロナオミクロン株ワクチン接種をしに北野駅前の会場に行きます。みなみ野駅への道です。みなみ野は庭や公園や雑木林が多くてきれいな住宅街なんです。関東はまだ紅葉は散りきっていませ..
タグ: 紅葉 北野駅行きバス ワクチン接種 バナナ ナツツバキ シロタエギク パンジー ナンテン 三国志 バス
2022年種まき、定植後4週間後(2022/12/2時点)
2022年種まき、定植後4週間後の様子です。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-1..
タグ: 種まき よく咲くスミレ パンジー サカタのタネ
2022年種まき、定植後3週間後(2022/11/26)
2022年種まき、定植後3週間後の様子です。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-1..
タグ: よく咲くスミレ 種まき パンジー サカタのタネ
2022年種まき、定植後2週間後の様子
2022年種まき、定植後2週間後(2022/11/19)の様子
それぞれの様子。葉っぱが充実してきました。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こち..
タグ: 種まき よく咲くスミレ サカタのタネ パンジー
2022年種まき、定植後1週間の様子
2022年種まき、定植後1週間後です。
晴天が続いています。昼間の気温は20度を越えるレベル。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nish..
タグ: よく咲くスミレ パンジー 種まき サカタのタネ
2022年種まき、定植後4日目の様子(2022/11/10)
2022年種まき、定植後4日目の様子(2022/11/10)
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.j..
タグ: よく咲くスミレ パンジー サカタのタネ 種まき
2022年種まき後1ヶ月と3日目(11/5)、苗を定植しました
2022年種まき、2022/11/5(土)、苗を定植します。
1ヶ月と3日経過で、苗はこんなに大きくなりました。
拡大
最高気温は20度前後、最低気温は10度ぐらい。ここのところは晴天が..
タグ: 種まき よく咲くスミレ サカタのタネ パンジー
2022年種まき(21日目)一斉にスクスク育つ
b2022/10/23 種まき後、21日目。
暖かい日が続いたこともあり、スクスク育っている。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://ni..
タグ: サカタのタネ 種まき よく咲くスミレ パンジー