記事 での「ハリコフ」の検索結果 21件
詳解 独ソ戦全史 -「史上最大の地上戦」の実像 戦略・戦術分析-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
デビッド・M. グランツ, ジョナサン・M. ハウス著の「詳解 独ソ戦全史」を読破しました。
タイトルからはわかりませんが、表紙の「クルスク戦で突撃する..
タグ: バグラチオン作戦 トハチェフスキー ジューコフ カティンの森 グデーリアン ヘルマン・ホト スターリン スターリングラード 土星作戦 マンシュタイン
カンプフ・オブ・ヴァッフェンSS〈1〉
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
高橋 慶史 著の「カンプフ・オブ・ヴァッフェンSS〈1〉」を読破しました。
以前に紹介した「ラスト・オブ・カンプフグルッペ」の武装SS版で、
1年ほど..
タグ: ライプシュタンダルテ 武装親衛隊 ゼップ・ディートリッヒ ポーランド作戦 ツィタデレ作戦 テオドール・ヴィッシュ ヴィットマン パイパー クルト・マイヤー フーゴ・クラース
С Рождеством!! きょうはクリスマス!!
きょうはロシア正教のクリスマス。旧ソビエト圏の国々は東方正教圏であり、1月1日の新年を祝った後も7日のクリスマスまでお祝いが続く。1月10日までは新年クリスマス休暇かな。Russian Christm..
タグ: christmas Russian Orthodox С Рождеством Kharkov Ukraine Russia ハリコフ ウクライナ ロシア ロシア正教
ティーガーの騎士 -ミヘル・ヴィットマン物語-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
カール・コーラッツ著の「ティーガーの騎士」を再度読破しました。
先日の「東部戦線のSS機甲部隊」で、ヴィットマンのティーガー"S04"号の話が
出てき..
タグ: ライプシュタンダルテ ヴィットマン クルト・マイヤー ヴァルタザール・ヴォル チェルカッシィ ハリコフ ティーガー ブロニコフスキー ベーケ パウル・ハウサー
SS‐TOTENKOPF -ヒトラーのエリート親衛隊、トーテンコープフの真実-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
クリス・マン著の「SS‐TOTENKOPF」を読破しました。
いや、また読んでしまいました。「リイド社」の武装SSシリーズです。
発刊順に読んでいる訳..
タグ: デミヤンスク包囲 トーテンコップ ハイドリヒ アイケ リイド社 ザイトリッツ ハリコフ クルスク ラマーディング ヘルマン・プリース
SS戦車隊
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヴィル・フェイ著の「SS戦車隊」を読破しました。
著者のフェイはSS第102重戦車大隊のティーガー戦車長を務めた人物で
ノルマンディでの戦いから戦車駆..
タグ: 重戦車大隊 ハリコフ ライプシュタンダルテ ダス・ライヒ トーテンコップ ケーニッヒスティーガー タイクゼン ヒトラー・ユーゲント ヴュンシェ パイパー
忘れられた兵士 -ドイツ少年兵の手記-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ギイ・サジェール著の「忘れられた兵士」を読破しました。
先日読破した「バルト海の死闘」に数回引用されていたので気になって探してみました。
ところが、こ..
タグ: シュタイナー軍曹 最強の狙撃手 ハリコフ アルザス バルト海の死闘 グロースドイッチュランド 忘れられた兵士 戦争のはらわた 戦争映画
ドイツ戦車軍団
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
F.W.フォン・メレンティン著の「ドイツ戦車軍団」を読破しました。
この抽象的なタイトルから具体的な内容を推測することは大変です。
まず、フリードリ..
タグ: ポーランド作戦 フランス侵攻 バルカン作戦 南方軍集団 ロンメル スターリングラード ハリコフ マンシュタイン ツィタデレ作戦 モーデル
燃える東部戦線 -独ソ戦の全貌-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ハリソン・E・ソールズベリー著の「燃える東部戦線」を読破しました。
副題の通りの独ソ戦についてをソヴィエト/ロシア側からの視点でまとめたもので、
著者..
タグ: ジューコフ スターリン レニングラード スターリングラード クルスク ハリコフ ソールズベリー チャーチル バルバロッサ作戦