記事 での「ハマクマノミ」の検索結果 49件
石垣島 2日目 トロピカルな珊瑚礁の海!
きょうの石垣島は、薄曇りで、気温 18℃でした。
紫外線が強くて、さらに日焼けしました。
きょうは、3ボートダイビングでした。
1本目は、水深 37.5mで、もえぎハゼを狙いましたが、結果、..
タグ: 石垣島 ダイビング 珊瑚礁 ハマクマノミ キイロサンゴハゼ コールマンウミウシ
夜光貝
ダイビング2日目。
キンチャクガニ
ヨゴレヘビギンポ?
カンモンハタ
タイマイ
ハマクマノミ
サザナミヤッコ
カンムリベラの幼魚
..
タグ: ミゾレウツボ ハマクマノミ サザナミヤッコ カノコイセエビ オイランヤドカリ ハタタテシノビハゼ カンムリベラ キンチャクガニ ヨゴレヘビギンポ タイマイ
クマノミちゃん
帰って来たばかりだというのに・・・今すぐにでも行きたいww
タグ: ハマクマノミ カクレクマノミ ハナビラクマノミ 沖縄 イソギンチャク 共生
西表4本目「お花畑」
今日の2本目は「お花畑」。
シロタスキベラ
クモウツボ
カクレクマノミ
ヤシャベラ
ナミハタ
キミオコゼ
コクテンフグ
カン..
タグ: シロタスキベラ クモウツボ カクレクマノミ ヤシャベラ ナミハタ キミオコゼ コクテンフグ カンムリベラ ネッタイミノカサゴ ハマクマノミ
西表1本目「お花畑」
1本目は「お花畑」。
透明度抜群!
珊瑚もモリモリっ
アカククリ
ナメラヤッコ
ヒレボシミノカサゴ
キンギョハナダイなどなど
カクレク..
タグ: カサイダルマハゼ ハマクマノミ ソメワケヤッコ カクレクマノミ キンギョハナダイ ヒレボシミノカサゴ ナメラヤッコ アカククリ
敵、来襲!
前記事のカクレクマノミはダイバーに牙を剥いたりしませんが、
今日の子は、向かってきます。
その代表選手がこの子達!
タグ: 沖縄 ハマクマノミ トウアカクマノミ
ハマクマノミの身に何が起きたのか?
夜、帰宅すると、ハマクマノミが横たわっていた。
スパインチークアネモネに追い廻されながらも
隙をついては餌に喰いついて生き延びていたのに。
しかも、既に喰い突かれて無残な姿になっている。
..
タグ: ハマクマノミ スパインチークアネモネ
西表島7本目「鳩間北」
西表島ダイビングの3日目。
今回のダイビング最終日なのに、天気は相変わらずの曇り。
今日の1本目は鳩間北。透明度は約30m。
ここもサンゴがぎっしり。
ハタタテ..
タグ: ハタタテシノビハゼ ハマクマノミ ハナビラクマノミ カクレクマノミ ハナゴイ ミスジチョウチョウウオ
西表島6本目「鳩間東」
3本目のポイントは鳩間東。透明度は約20m。
まずは海底トンネル
昼寝中のサザナミフグとホンソメワケベラ
アケボノチョウチョウウオ
ウミヅキチョ..
タグ: サザナミフグ ホンソメワケベラ アケボノチョウチョウウオ ウミヅキチョウチョウウオ チョウハン ハタタテハゼ ナミダクロハギ クマノミ ハマクマノミ セジロクマノミ
渡嘉敷島1本目「とかしくビーチ前」
渡嘉敷島の1本目はとかしくビーチ前。透明度は約15m。
暴風雨の影響で、かなり濁っている。
魚が群れている根に突入
デバスズメの群れとヨスジフエダイ
ヨスジ..
タグ: デバスズメダイ ヨスジフエダイ ハマフエフキ ゴマハギ シロブチハタ ヘラヤガラ ニジハタ ハマクマノミ ハナビラクマノミ