タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ゴマハギ
記事 での「ゴマハギ」の検索結果 7
ゴマちゃん
HAL's Log ] 00:00 08/25
ゴマちゃんと言っても、ゴマフアザラシではなく、、、 ゴマハギの幼魚♪ 成魚になると、顔のゴマ模様も消えて、全身黄色の魚に、、、 幼魚のステージで標本サンプルになって、名付けられた..
タグ: ゴマハギ 石垣島
渡嘉敷島1本目「とかしくビーチ前」
ちゃりんちゅ ] 20:44 08/13
渡嘉敷島の1本目はとかしくビーチ前。透明度は約15m。 暴風雨の影響で、かなり濁っている。 魚が群れている根に突入 デバスズメの群れとヨスジフエダイ ヨスジ..
タグ: デバスズメダイ ヨスジフエダイ ハマフエフキ ゴマハギ シロブチハタ ヘラヤガラ ニジハタ ハマクマノミ ハナビラクマノミ
渡嘉敷島4本目「アリガー南の南」
ちゃりんちゅ ] 22:20 08/14
今日の2本目はアリガー南の南。透明度は1本目と同じく約15m。 イソバナ(ウミウチワ?) ヒレナガスズメダイ タイマイ キホシスズメダイ ..
タグ: イソバナ ヒレナガスズメダイ タイマイ キホシスズメダイ オニカサゴ クロハコフグ リュウキュウキッカサンゴ ゴマハギ カンモンハタ アオリイカ
渡嘉敷島7本目「阿波連灯台下」
ちゃりんちゅ ] 21:37 08/15
今回の旅のラストは阿波連灯台下。透明度は約20m。 毎度お世話になっている「かもめ」 クラゲ セグロチョウチョウウオ テングハギモドキ(かな?)..
タグ: セグロチョウチョウウオ テングハギモドキ クラゲ シチセンベラ キホシスズメダイ アマミスズメダイ クロハコフグ サザナミフグ ゴマハギ ゴマモンガラ
西表島9本目「イソロク」
ちゃりんちゅ ] 22:11 04/28
今日の3本目はイソロク(磯六)。 透明度は20mくらい。 ニセゴイシウツボ キイロサンゴハゼ タツノハトコ テンス サカサクラゲ フタイロハナ..
タグ: ニセゴイシウツボ キイロサンゴハゼ タツノハトコ テンス サカサクラゲ フタイロハナゴイ リュウキュウハタンポ マダラカザリハゼ クロオビアトヒキテンジクダイ サンカクハゼ
西表13本目「バラス西」
ちゃりんちゅ ] 21:39 05/05
ダイビング5日目。 今日の1本目は「バラス西」。 シマキンチャクフグ ホシゴンベ シテンヤッコ ハマクマノミの幼魚 タカサゴとクリーニング中のホンソメワ..
タグ: ホンソメワケベラ ハマクマノミ イソマグロ アマミスズメダイ タカサゴ ホシゴンベ シテンヤッコ シマキンチャクフグ ナミスズメダイ キンギョハナダイ
海は繋がってる♪
HAL's Log ] 00:11 12/28
ゴマハギの幼魚 サンゴの隙間を住処にして、その隙間に隠れるように... 時々、こうして、広いところにも...  
タグ: ゴマハギ セブ島 NikonD300 水中写真