記事 での「ナツエビネ」の検索結果 18件
送り火
2010年8月16日(月)朝26度、晴れ、夕方、すごい夕立!朝7時過ぎ、向かいの川原に町内の人たちが集まり、送り火を焚いていた。僕の生家では、送り火は16日の夕方なのだけど、ここは、朝なのだ。ちと、早..
タグ: ポロ 真っ暗 水彩スケッチ展 静けさ 夕立 送り火 町内 桑の木 薮田和義 ナツエビネ
マツモトセンノウ、ナツエビネ
毎日、暑い日が続きます。ベランダに出るのも覚悟が必要です(笑い)。今日も37℃もありました!。それでも久しぶりに赤い花が咲いてました。マツモトセンノウ!。5月初め頃咲いてましたが、それから音沙汰ナシだ..
タグ: ナツエビネ マツモトセンノウ
猛暑を乗り切った!
大阪は8月末の涼しさもどこへやらで、また暑い日が戻ってきました。そんな暑さをものともせずに元気に大きくなったものもあります。 ナツエビネ(リュウキュウエビネ) 8月4日 → 9月11日(まだ咲いてま..
タグ: ナツエビネ カランコエ
夏とはいえさわやか!
2008年8月9日(土)朝23度、晴れ。窓辺では、ナツエビネが、ちゃんと花を咲かせ、風に揺れていた。昨夜は、ご近所さん宅でオリンピックの開会式を見ていた。4時間にもわたる開会式で、床に就くのが遅くなり..
タグ: ナツエビネ さわやか ポロ 開会式 オリンピック
ナツエビネ(リュウキュウエビネ)開花しました
昨日、そして今日と夕立がありました!。甲子園の夕立が大阪まで来たようです。これで今夜は少しは涼しくなるでしょうかね。 一昨日、ここで書いたナツエビネ(リュウキュウエビネの交配種)が、今日見たら咲き出..
タグ: ナツエビネ
ナツエビネ(リュウキュウエビネ)
8月になってまだまだ暑い日が続きます。7月末に大雨が降った後、すこし涼しくなったのもつかの間。とうぶん雨は期待できないようで、暑さに耐えるしかなさそう。山野草たちも暑さのせいで、枯れてくるものも出てき..
タグ: ナツエビネ