タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  トップウォーター
記事 での「トップウォーター」の検索結果 164
今週も釣り
keep-running ] 19:45 03/07
前回の釣りでビッグママget♪となりましたが、今週も釣りに行きました。 まあ状況としては前回のようにポカポカ陽気ではなく、3月としては普通位で北風がビュービューで体感気温は寒いという予報、ただ山間で..
タグ: バス釣り トップウォーター 房総 ダム アルミボート
【2014初バス】ついに!ついに!!ついに!!!【57.5cm】
keep-running ] 18:15 02/28
今日は2月にバスを釣るならこの日しかないぐらいの絶好のポカポカ陽気でした ということで居ても立ってもいられず釣りへGO!! 釣り場で朝を迎えるとなにやらエントリーポイント周辺が騒がしい、早くも..
タグ: バス釣り カヤック トップウォーター デカバス 関東
2月3日 久々カヤック釣行。
keep-running ] 18:51 02/04
昨日は暑かったですね、そのポカポカ陽気の予報に我慢ならず一人でダムへ向かいました。 今回のお供はこちら 久々登場のスピットファイア君 最近ボートばかりだったのですが久しぶりのカヤックもい..
タグ: バス釣り トップウォーター カヤック 千葉 ダム
2014年初出動!
keep-running ] 22:22 01/28
最近寒くてネタ切れ感が否めない所ですが、やっと初釣行です。 (とはいってもルアーのスイムテスト程度には池に釣りに行っている訳ですが・・・) 行く先はやっぱりダム、冬場は基本的にここです。 本..
タグ: バス釣り トップウォーター 千葉 ダム アルミボート
今年最後のダム釣行。
keep-running ] 22:06 12/25
最近釣りにも行っていなくて久しぶりの日記更新になっちゃいました。 本日は今年最後のダム釣行へ行ってきました。 とりあえずまるで釣れる気はしないので、朝出てお昼前ぐらいからの釣り開始です 日に..
タグ: アルミボート トップウォーター バス釣り 千葉 ダム
晩秋から冬へ
keep-running ] 15:14 12/06
今週の火曜日に行ったのですが日記をつけていませんでした。 行先は冬の定番のダム(先週と同じとこです) 普段なら夜の内から出て現地で寝るのですが、今の時期は朝一とか期待できないだろう(実際に最近..
タグ: バス釣り トップウォーター アルミボート ダム 千葉
紅葉クルージング
keep-running ] 16:03 11/27
またまたダムです。 この日は風も無くてポカポカ陽気、絶好のバス釣り日和ですのでまずは実績スポット巡りで1本釣って・・・・と思っていたものの見事に反応無し。 こうなると半ばクルージングですね、景..
タグ: トップウォーター ダム 千葉 アルミボート バス釣り
晩秋のダム釣行。
keep-running ] 19:14 11/21
先週は釣りも何も無しでしばらくぶりの日記です。 釣り場はどこにしようか迷った中で、最初は霞水系の川にしようかと思ったのですが、出発前にすごい強風・・・この風だと霞周辺は平地なので風を遮るものが無..
タグ: バス釣り トップウォーター 千葉 ダム アルミボート
ダムtoダム はしご釣行
keep-running ] 17:25 11/06
今週も前回と同じダムです。 前回は雨の中の釣行、今回は晴天、この天候の変化がどう出るでしょう? とりあえず今回の釣行もまずは前回と同じようなルートからスタート ただ今回は反応が全然無い・・・..
タグ: トップウォーター ダム バス釣り 千葉 アルミボート
新天地へ
keep-running ] 01:52 10/30
今週も釣りですが、いつも同じ所ばかりでは飽きてしまうので新天地へ 中規模のダムです。 最近台風やら大雨やらで房総半島のダムはほぼ全て満水、ここももちろん満水でした 以前にオカッパリをしに来た..
タグ: バス釣り トップウォーター アルミボート 千葉 ダム
今月の戦利品【nobite羽・plutonium syrupスウィートFA】
keep-running ] 23:00 10/24
今週は結構奮発(というか買い過ぎ?) nobite羽は元々持っているのですが、少しぼろくなってきたのと、セッティングの幅を余裕持たせてバランスがずれにくくしたと聞いたので買い足しです。 色..
タグ: トップウォーター nobite plutonium syrup ルアー
台風の影響は落ち着いたか?
keep-running ] 02:19 10/23
ここの所台風にあたってばかりでしたが、今週は普通の天気 台風から1週間経って落ち着いているであろう霞水系の川へ 到着して早速川の様子を見るといつも通りの水位に戻ってる、良いんじゃないですかね?..
タグ: バス釣り トップウォーター アルミボート 霞水系
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 13 14 次のページへ