周辺から阿部謹也先生のお人柄に触れる
阿部謹也最初の授業・最後の授業―附・追悼の記録
出版社/メーカー: 日本エディタースクール出版部
発売日: 2008/9/1
メディア: 単行本
授業内容に興味があって入手..
タグ: 阿部謹也 阿部謹也最初の授業・最後の授業―附・追悼の記録 トインビー
トインビー博士の書から”戦後日本”を考察
人と思想 69 トインビー
作者: 吉沢 五郎
出版社/メーカー: 清水書院
発売日: 1982/02/15
メディア: 単行本
”トインビー博士”といっても今は
あま..
タグ: 人と思想 69 トインビー 吉沢五郎 歴史の教訓 松本重治 トインビー
②日高先生とローレンツ博士の対談から”無常”を考察
前回からの続きで
動物雑誌『アニマ』1976年3月号より
歴史は繰り返すか から抜粋
日高▼
その忘れることと関係があるのですが、人間は昔の経験したことを忘れる。
そして歴史は繰り返す、..
タグ: ネコたちをめぐる世界 日高敏隆 ローレンツ ダーウィン アニマ1976年3月号 トインビー
文明の生態史観
梅棹忠夫の名著、文明の生態史観を読む。生誕100年の帯がついた中公文庫。ユーラシア大陸を第一地域と第二地域に分けて、生態学の視点から国の発展のあり方を分類してみせた。温帯の日本と西ヨーロッパの類似性を..
タグ: 梅棹忠夫 トインビー 京大 平行進化 世界史
こころの音43
●映画・『君が世界を変えていく』を、見て●
このまえDVDで、
映画「君が世界を変えていく」を、
見ました。
おそらく、
創価学会(そうかがっかい)の人でなかったら、
まず..
タグ: ドキュメンタリー映画 歴史を語る 歴史学 世界を変える 歴史の真実 世界の変化 偉人との対話 偉人の生き方 コロンバス国際映画祭 偉人を語る
トインビー...歴史は繰り返す
Amazon.co.jp ウィジェット
◆人名しりとり...とトインビー(アーノルド・J・トインビー:Arnold Joseph Toynbee/1889.4月.14〜 1975.10.2..
タグ: 本 トインビー 歴史 歴史の研究 Arnold Toynbee しりとり