タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  デリダ
記事 での「デリダ」の検索結果 4
三四郎、第二回です。
黒から白へ… どんなに 白に感動しても… 廣田先生でも、 里見美禰子でも、 雪の結晶でも 雲、 羊雲、 羊でも 建物の構内の陰に縁取られた 外の光溢れる景色..
タグ: 三四郎 連載 再連載 朝日新聞 黒と白 白と黒 廣田先生 美禰子 雪の結晶
夏至がすぎたなぁ 嚥下なできない夏だなぁ
今日で、今年も折返し… というフレーズがあちこちでささやかれているのだろうけど、 どうも自分的には、 1年の折り返しは、 夏至なのである。 太陽が一番高い、というのに 勝手にロ..
タグ: 差異と反復 ブルーム ノマド ヘーゲル入門 中島義道 ブックオフ カント レヴィナス ハイデガー ドゥルーズ
2009-06-15
たまーに、あるとき。 ] 04:28 06/15
【構造主義からポスト構造主義へ】に関する中心人物の問題意識 デリダの脱構築/差延的アプローチ  J・デリダ (1930-2004) ロゴス中心主義と形而上学 〈現前〉の哲学と声の優位 〈..
タグ: デリダ 5-2-1 現代思想
2009-06-02
たまーに、あるとき。 ] 03:32 06/02
3 デリダと脱構築という概念 『グラマトロジーについて』  「書記学」   記号としての言葉と、ことがらの「ありのまま」とのズレは、決して避けられないものである。  「音声=ロゴス主義」(..
タグ: 現代思想 5-1-3 ポスト構造主義 デリダ