記事 での「チェンソーアート」の検索結果 8件
チェンソーアート 昇り龍
昨日の記事で書いた 父実家の町の神社に新たなオブジェが奉納されていたのでご紹介
まずはその写真から
左下の立て札を見ると分かるように チェンソーで材木を削り彫刻をする「チェンソーアート」で..
タグ: 里宮神社 チェンソーアート 昇龍 導きの龍
熊さん変身!
2010年7月5日(月)朝21度、晴れ。最近月曜日は、kazeでのんびりしたい人たちが増えてきた。ある人は本を、ある人は新聞を、ある人はカメラを、それぞれ持ってきてモーニングか、コーヒーを注文し、のん..
タグ: Morgan チェンソーアート 屋外テーブル テラス クラシックカー モーガン
楽しい作業日
2009年6月9日(火)朝18度、曇り。今日は休業日で、のんびりムード。妻は、畑でワラビ狩り。そんな中、久しぶりに植木屋タケさんが来店。3人でお茶しながら、妻の海外旅行の土産話など話の花が咲いた。で、..
タグ: キシラデコール チェンソーアート コーキング 楽しい 作業
楽しい作業日
2009年3月31日(火)朝4度、曇り、のち晴れ。火曜日は、わがkazeの定例の作業日!朝一は、大工さん、続いて、植木屋タケさんが来店。僕らは、遅い朝食を済ませると早速作業にかかった。外は、寒くもなく..
タグ: チェンソーアート ふくろう 雨水タンク キシラデコール 長椅子 お茶タイム 作業日
春の準備
2009年3月24日(火)朝2度、日本晴れ!玄関の壷にさしたボケの花が開花していた。赤い綺麗な花なのに、誰が名づけたか、ボケとは、かわいそうな名前である。向かいの畑の川べりの梅ノ木でも、梅が満開!わが..
タグ: 熊 チェンソーアート 水仙 畑仕事 回転灯 ボケの花 梅 桜
自画自賛!
2009年3月17日(火)朝7度、晴れ!!9時半植木屋タケさんが来店。kazeでは、もうすっかり「火曜日のタケさん」になってしまった。早速、テラス横のバラの木を移植してくださった。テラスが1月の豪雪で..
タグ: 木戸 熊 チェンソーアート タケさん 日曜大工
悔しい週間
2009年3月10日(火)朝5度、晴れのち雨。朝から、植木屋タケさんが、来店。妻と一緒に水仙を庭に植えた。その後、彼は、例の熊さんポストの制作に取り掛かった。僕は、裏の勝手口の仕切り戸を作ることにした..
タグ: チェンソーアート 熊 日曜大工 悔しい 桑 雨上がり 冬枯れ
親切な人たちに感謝
2009年3月3日(火)朝マイナス1度、曇りのち雪のちみぞれ。遅い朝食をしていたら、植木屋タケさんが来店した。彼は、チェンソーアートを始めたという事で、作業場として庭を貸してあげることにしていたのだ。..
タグ: チェンソーアート 天狗巣病 枝打ち 雪 親切