タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ダナ
記事 での「ダナ」の検索結果 50
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その17
もけーにっき ] 01:53 01/23
キャビン内部の塗装を開始。 筆塗りで一回だとムラが目立ちます。 どうせろくに見えはしないのですが、もうちょっときれいにしたいです。 当所、塗る気が無かったのでパーツを全部接着してしまっていた..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その16
もけーにっき ] 02:07 01/22
放置したままだと進まないのでエッチングに手を付けました。 とりあえず大物から取り掛かってます。 エンジンまわりのパネルとキャビン後部のダクトです。 素材は柔らかいのですが、厚みが適度..
タグ: ダナ
届いた物0120
もけーにっき ] 01:47 01/21
ダナの資料本が届きました。 緊急発売だそうですが、思ったよりしっかりとした作りで ページ数も多くて写真も綺麗です。 車内もバッチリです。 ちょっと細部が解り過ぎるきらいもありますが..
タグ: ダナ ハンビー
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その15
もけーにっき ] 00:12 01/19
塗装をしないと組み立てられないところがあるので塗りながらやってます。 砲塔は狭いところに砲身が入るようになるので、 先に塗っておかないと後では塗れなくなってしまいます。 NATOの三色で塗る..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その14
もけーにっき ] 18:06 01/18
上のハッチから覗くしか無いので殆ど見えないのは判っていますが、 キャビンの内側も塗装することにしました。 数少ない写真を見ると壁面はアイボリーホワイトで 機器類はライトブルーで塗ってあるよう..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その13
もけーにっき ] 23:39 01/16
下面の塗装の2回目。 今回は塗っていたら本当に暗くなってしまっていました。 塗装はベランダに乗り出してするのですが、 寒くて大変。 手も動かなくなってきますし、塗装の乾きも極めて遅いです。..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その12
もけーにっき ] 17:02 01/15
パーツの取付を続けてます。 手間は掛かりますが、合いは悪くないようです。 こちらも少しずつパーツが増えてます。 このキットの美点としてスリットやルーバーがきれいに抜けています。 シ..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その11
もけーにっき ] 23:25 01/14
後ろのエンジン周りがまあまあ組めたようなので、 砲塔も載っけて仮組みしてみました。 これでだいぶ完成時の姿が見えてきました。 反対側。 こう見ると砲塔が異様にデカイです。 ..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その9
もけーにっき ] 01:39 01/12
組み立ててしまうと塗れないところが結構出てきそうなので足回りを塗りました。 真っ暗な中でフラッシュを焚いて撮っていますが、 夜塗装をしていた訳ではなくて単に写真を撮るのを忘れて 暗くなってか..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その6
もけーにっき ] 01:54 01/08
エンジンはこんな感じで取り付けます。 まだ処理が甘いので接着はしてません。 色も塗らないといけませんし。 ドライブシャフトのパーツです。 実物はもっとずっと複雑なような気がしますが..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その5
もけーにっき ] 23:46 01/06
ちょっとづつ進めてます。 車体のサイドに付く砲撃時の車体固定用ジャッキのパーツです。 全面バラバラの箱組でフタの中まで再現しているので 数えてみたら17パーツ有りました(まだこの状態では全部..
タグ: ダナ
HOBBY BOSS 152mm ShkH DANA vz.77その4
もけーにっき ] 23:45 01/05
今日も作業をちょっとだけしました。 ダナのエンジンです。 完成させるとほとんど見えなくなるので、それなりの出来です。 一応ハッチは分割されているので、開けて見せることも可能ですが、 ..
タグ: ダナ
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ

最近チェックしたタグ