田代平湿原2015.7.30
7月も終わりです。
30日は,相続登記1件,会社法人登記4件を朝一番でオンライン申請し,昼までに仕事の整理をして田代平湿原に出かけました。
湿原にはそろそろウメバチソウ,サワギキョウが咲き始め..
タグ: 田代平湿原 トレッキング タチギボウシ ウメバチソウ サワギキョウ コオニユリ ナガボノシロワレモコウ リョウブ アキアカネ
カキラン
南では台風による被害が出ているようですが,青森は風もなく曇り空です。
気温25度。
朝から法人登記2件をオンライン申請し,後始末をして,10時に田代平湿原に向かいました。
12日(日)に見た..
タグ: 田代平湿原 カキラン タチギボウシ
カキラン,カオジロトンボ2014.7.26
熱帯夜でした。エアコン頼みとトレッキングの疲れで眠ることができました。
2週間ぶりの田代平湿原です。湿原でも25度。
予感していた通り,キンコウカは終期を迎えていました。
濃い青..
タグ: 田代平湿原 キンコウカ タチギボウシ コオニユリ カキラン カオジロトンボ アキアカネ ナガボノシロワレモコウ オオウバユリ
グダリ沼・田代湿原2013.8.11
暑い!暑いと言っても31度くらいですから,35,6度から40度近い地域もたくさんあるので,気が引けますが?
昨日は眺望山トレッキングに出かけたのですが,暑さと体調が思わしくないので半分歩いたとこ..
タグ: グダリ沼 田代湿原 ハナニガナ キンミズヒキ ヨツバヒヨドリ ハンゴンソウ オクノミズギク タチギボウシ ゲンノショウコ 梅鉢草
眺望山・田代湿原2012.8.3
東北も梅雨明けではないかな?昨日今日と良い天気です。
青空と入道雲,青森だけなのかもしれません。
8月に入り,ネブタが始まりました。
いつもならネブタの写真をupしているところですが,今年はもう..
タグ: タチギボウシ トンボ 梅鉢草 コオニユリ グダリ沼 ネジバナ トレッキング 田代湿原 眺望山
真夏の田代湿原と眺望山
8月3日,裁判所の仕事がお昼で終わり,午後の仕事はサボって田代に出かけた。
下界は27度,田代平は細かい霧雨が降る20度だった。
真夏にしては気温が低い。
湿原は,高原植物の季節の変わり目で..
タグ: アケビ ナルコユリ ホウチャクソウ オオウバユリ コオニユリ タチギボウシ 眺望山トレッキング 田代湿原