タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  センダイムシクイ
記事 での「センダイムシクイ」の検索結果 183
色々と来ているようです
霊園に行って来た。色々と来ているようです。でも残念な事に天気も悪いし、あまり撮れませんね。 毎年の事ですが蚊が凄いです。10箇所以上は刺されました。 遠くのエゾビタキさん。2,3羽居たよ。でも..
タグ: 八柱霊園 キビタキ センダイムシクイ エゾビタキ
またムシクイさんしか撮れません
霊園に行って来た。またムシクイさんしか撮れませんでした。 ツツドリさんが飛んでいる所は見るのだけれども、全く撮れる気がしません。 どうやら昨日からムシクイさんは2羽いるようで、1羽はエゾムシクイさ..
タグ: 八柱霊園 センダイムシクイ エナガ オナガ
またムシクイさん1羽でした
霊園に行って来た。今季は駄目なんでしょうか。またムシクイさん1羽でした。 センダイムシクイさんが1羽だけ見つかりました。いい時期なのに、なんて寂しいんだろう。 木の実を隠そうとしていた..
タグ: 八柱霊園 センダイムシクイ ヤマガラ コゲラ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 21:26 09/02
今週、10年ほど乗り続けている車を点検に出したのですが色々ガタが出てきています。大きいのが足回りのブッシュと呼ばれるゴム部品の劣化。ゴムと言っても圧入しているのでアッシーごと交換となるためかなり高額に..
タグ: エゾムシクイ センダイムシクイ エナガ キビタキ
サンコウチョウさんが来ました
霊園に行って来た。サンコウチョウさんが来ました。 センダイムシクイさんは沢山(5羽強)居ました。でもちゃんと撮れません。 他のムシクイさんも居たらしいのですが、分かりませんでした。 ..
タグ: 八柱霊園 オオタカ センダイムシクイ サンコウチョウ
暑い日が続いています。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 05:00 08/31
こちらは、まだまだ暑い日が続いています。もう、いい加減にして 欲しいのですが、こればかりはどうしようも出来ないですね。自然の力に比べれば、人間の力なんて到底及ばない、弱いもので暑さには勝てません。自..
タグ: センダイムシクイ エゾムシクイ コサメビタキ
最近の野鳥
noriの写真日記 ] 18:05 08/26
最近鳥写真のアップをサボっていました。今週分と合わせて一気に掲載します。 まずは富士山の日の出40分ほど前の写真です。市民薄明の時間なので肉眼ではうっすらと富士山が見える程度なのですがその頂上付近に..
タグ: メボソムシクイ コゲラ キビタキ センダイムシクイ サンコウチョウ ノスリ
何も来てくれません
霊園に行って来た。今日も暑いですね。直ぐに帰ってきました。 何も来てくれません。何故なんでしょうか。時期的には3,4種類は期待が出来ると思うのですが。 今日もセンダイムシクイさんが1羽しか見つ..
タグ: 八柱霊園 センダイムシクイ
ムシクイさんが1羽
霊園に行ってきた。暑くなることが予想されるので、早めに帰ってきたよ。それでも暑かった。 頑張ったがムシクイさんが1羽しか見つからなかったよ。 前からNIKON 1 V2の調子が悪いのでで何とか..
タグ: 八柱霊園 センダイムシクイ
ムシクイさんがやってきた
大町自然観察園と霊園に行って来た。ムシクイさんがやってきたよ。 両方の公園に居るって事は、東京近郊の公園には一気に来ているんだろうね。 ☆大町自然観察園編 混群の中にムシクイさんが確認出来た..
タグ: カワセミ センダイムシクイ 大町自然観察園 八柱霊園
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 23:59 07/08
日本各地で大雨で被害が出ています。私の実家は北九州なのですが少し高台にあるおかげで被害は無いようですがかなりひどい雨だったようです。そんなニュースを見ていると緊急地震速報と共に少し大きめの地震。私の住..
タグ: ミソサザイ キビタキ センダイムシクイ オオルリ
2018/6/23 奥高尾
土曜日は午後から雨の予報。 今にも降ってきそうな中、ガクとお散歩に行ってきました。
タグ: キビタキ センダイムシクイ ガク サワガニ オオルリ ナナフシ クモ 毛虫 クロボシヒラタシデムシ ホオジロ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 15 16 次のページへ

最近チェックしたタグ