タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  スーファミケース
記事 での「スーファミケース」の検索結果 6
OSMC with スーファミケース Part1(ケース加工)
まねごと日記 ] 20:18 12/02
調子こいて,スーファミケースをもう1つ買った。 先のは,Pi3でLakkaを入れてレトロゲーム専用機。 で,こっちはPi3B+を押し込んで,OSMC専用機へ。 OSMC専用なので,IRレシー..
タグ: スーファミケース OSMC ラズパイ
OSMC with スーファミケース Part2(FANの調子)
まねごと日記 ] 21:35 12/04
OSMCってお題目ですが,先にFANの性能チェックの為,Raspbianを入れてみます。 ネタは "2018-11-13-raspbian-stretch"。 Desktop..
タグ: ラズパイ スーファミケース OSMC
OSMC with スーファミケース Part3 (IR実装編)
まねごと日記 ] 13:34 12/05
そもそもの発端は,HDMIで接続したTVのリモコンで,OSMCを操作できるのですが,基本操作のみで,ちょっと(いや,大分)物足りない… そこで,普段は,無線式USBキーボードを繋いで操作して..
タグ: スーファミケース ラズパイ OSMC
OSMC with スーファミケース Part3 (IR動作編)
まねごと日記 ] 16:42 12/08
先のエントリーの続き。 実際にOSMCで赤外線リモコンを使ってみます。 リモコンは,OSMCにセット済みのAppleRemote(白)と,自前のリモコンでやってみます。 2019-01-..
タグ: スーファミケース ラズパイ OSMC
OSMC with スーファミケース Part4 (セーフシャットダウン)
まねごと日記 ] 18:11 12/08
せっかくのスーファミケース,セーフシャットダウン/セーフリブートを使える様にします。 前に,Lakkaでもやってますが,今回は OSMC でって事になります。 # IRリモコンよりこっちが先だろ!..
タグ: スーファミケース ラズパイ OSMC
OSMC with スーファミケース Part5 (pin移動とファンコン)
まねごと日記 ] 14:20 01/31
このケースで,OMSCを使っていて,どうにも気になる点が1つ… 起動時にWarningが出る事。 これは,I2C(SDA,SCL)のピンを,電源SWとリセットSWに使っている為。 このピンには,..
タグ: スーファミケース ラズパイ OSMC

最近チェックしたタグ