タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  スナック菓子
記事 での「スナック菓子」の検索結果 318
カルビーのポテトチップス 関西だししょうゆを食べる
雑記帳 ] 22:36 07/26
カルビーのポテトチップス関西だししょうゆ味 しょうゆ味というより、かつおと昆布のふんわりとした出汁の味。 ふわっとした味わいで美味しい。しょうゆ味じゃなくて関西出汁塩味のほうが出汁の旨味を..
タグ: スナック菓子 カルビー ポテトチップス 関西だししょうゆ
iHerb(アイハーブ)のブロッコリーチェダーカリカリボール?。(゚∀゚;) フカシギ…
今日も食べるよ! ] 23:11 07/17
iHerb(アイハーブ)で買ったMade in Nature, オーガニックベジポップス、ブロッコリーチェダー・スーパースナック、3オンス (85g)です。 これはいわゆるス..
タグ: iHerb(アイハーブ) スナック菓子 野菜 チーズ ブロッコリー
カルビーの「チーズビット3倍」を食べる
雑記帳 ] 21:31 05/29
カルビーのチーズビット 期間限定商品のチェダーチーズパウダー3倍商品 美味しい かなり美味しい サクッと軽やかな食感は相変わらずの美味しさ 次は小麦粉にチーズを練りこんでチッ..
タグ: スナック菓子 チーズビット カルビー
湖池屋の「カラムーチョ発酵 塩麹ピリ辛チキン」を食べる
雑記帳 ] 22:21 05/19
湖池屋のカラームーチョ ポテトが辛くてなぜ美味しいってキャッチフレーズのスナック菓子だけれども、発酵塩麹ピリ辛チキンは辛くもなくピリ辛でもない。 チキンに味噌、酒粕の発酵させた甘味があ..
タグ: スナック菓子 カラムーチョ 湖池屋 発酵
山芳製菓の男気わさビーフを食べる
雑記帳 ] 22:23 05/15
湖池屋のカラムーチョ、山芳のわさビーフ。 個性的なポテトチップスの2大メジャー商品。 山芳のわさビーフがわさびたっぷりの男気。 そんなに辛くもなく、わさびは強いけど、それよりもビ..
タグ: スナック菓子 山芳製菓 男気わさビーフ
セブンプレミアム「堅揚げポテトチップス サワークリームオニオン味」を食べる
雑記帳 ] 21:05 04/29
セブンイレブンのPB商品「堅あげポテトチップス サワークリームオニオン味」 カルビーが製造しているので食べた事ある食感。がりがりとした食感は良い。 味は、玉ねぎ味の酸味がしっかり強め。ニンニクをし..
タグ: スナック菓子 セブンプレミアム 堅揚げポテト サワークリームオニオン
セブンプレミアムの「厚切りリッチポテト 濃厚コンソメ」を食べる
雑記帳 ] 22:59 04/21
セブンプレミアムの厚切りリッチポテト 濃厚コンソメ 買ったときは気が付かなかったけれども、開封するときチャックが付いていた。 内容量は40gだからチャックなんて必要ないと思うけれども、持ち運ぶのに..
タグ: 厚切りリッチポテト 濃厚コンソメ ポテトチップス セブンプレミアム スナック菓子
カルビーのチーズビット 濃厚チェダーチーズ味を食べる
雑記帳 ] 22:02 04/12
通年で売ってもいいのに、期間限定商品のチーズビット 濃厚チェダーチーズ味は、その名の通りの濃厚さで美味しい。 食べ進めると良い意味で臭さを感じさせる濃さがあった。 濃いチーズと言えば、チェダーっ..
タグ: スナック菓子 カルビー チーズビット
濃旨POTATO 千里眼ニンニク最強ラーメン味を食べる
雑記帳 ] 21:40 04/06
カルビーの濃旨POTATO千里眼ニンニク最強ラーメン味 千里眼のニンニク最強ラーメンというのを食べた事ないので、味が似ているのかどーかわからないけれども、味が濃い。唐辛子の辛味がほんのり、あとはなん..
タグ: スナック菓子 ポテトチップス 濃旨POTATO 千里眼
セブンプレミアムの厚切りポテト濃厚バターしょうゆ味を食べる
雑記帳 ] 23:06 03/13
セブンイレブンのPB商品「厚切りポテト 濃厚バターしょうゆ味」 かなりの濃厚さを期待していたけれども、臭いくらいのバター味かと思っていたけれども、そんな好き嫌いはっきりわかれる商品は作らず無難な味に..
タグ: スナック菓子 ポテトチップス セブンイレブン セブンプレミアム
ハウス食品のオーザック焼き鯖味を食べる
雑記帳 ] 23:01 03/03
美味しいんだけれども、スーパー、コンビニに常時並んでいる定番商品ではないハウス食品のオーザック。ハウス食品のとんがりコーンはレギュラーなのに。そっちも美味しいけれどもたまに食べたくなる程度だからレギュ..
タグ: スナック菓子 ハウス食品 オーザック 焼き鯖
カルビーのかっぱえびせん 北海道チーズ味を食べる
雑記帳 ] 22:58 01/17
カルビーのかっぱえびせん 秋冬限定 北海道チーズ味 最初は、そんなにチーズ味しないけれども、食べ進むうちにカマンベールチーズの味がしてくるけれども、バター味っぽいので、もっとしっかりとチーズ味にした..
タグ: かっぱえびせん 北海道チーズ スナック菓子 カルビー
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 26 27 次のページへ