記事 での「シロハラ」の検索結果 567件
雨の日の翌日は駄目だね
大町自然観察園、霊園、21世紀の森と広場に行って来た。雨の日の翌日は駄目だね。
☆大町自然観察園編
ルリさんは暗い所でチラッと見ただけだったよ。カケスさんも遠くで鳴いていた。
何時ものモズさ..
タグ: アトリ 大町自然観察園 八柱霊園 モズ シロハラ 21世紀の森と広場 サンカノゴイ ヨシガモ
コチョウゲンボウなど冬鳥が続々:141220
この日の、タカと水鳥以外の鳥達です。
●多々良沼の浮島に何時もいるスズメ。可愛いですね。滅多に撮らないのですが。
タグ: シメ スズメ ツグミ モズ ジョウビタキ カケス ノスリ シロハラ コチョウゲンボウ
逃げない鳥さんが増えて来たね
霊園と21世紀の森と広場に行って来た。朝から曇り空で凄く暗かったよ。雨が降って来て早期終了。
☆霊園編
双眼鏡で凄く遠くにトラツグミさんを見たよ。撮るのは無理な子な気がする。
自転車を降りた..
タグ: カシラダカ ジョウビタキ アトリ アカゲラ 21世紀の森と広場 八柱霊園 アメリカコガモ シロハラ
今週の野鳥
一気に冬になりましたね。山の葉っぱもすっかり落ちて冬らしい景色になってきましした。12月というとふたご座流星群です。本日14日がピークなのですが明日の仕事もあるので昨日流星観測しました。近場の星観測場..
タグ: モズ エナガ シメ ルリビタキ ウソ シロハラ
冬鳥さんが増えている気がしない
大町自然観察園、霊園、21世紀の森と広場と行って来た。何処に行っても冬鳥さんが増えている気がしない。増えてはいるのだろうけど。
☆大町自然観察園編
カケスさんとシロハラさんだけが目立っていた。..
タグ: 大町自然観察園 八柱霊園 21世紀の森と広場 カケス シロハラ アトリ オオタカ アメリカコガモ ノスリ
初冬の鳥達Ⅱ
朝の散歩は大分冷え込むようになってきましたね。
昨日の土曜日と今朝の散歩で見かけた鳥たちをご紹介します。
今回も50音順で、カメラはFinepix S1です。
散歩コース上のお宅が経営(?)する..
タグ: ハシビロガモ ツグミ シロハラ コガモ カワセミ アオサギ アオゲラ
アカヒゲ・イソヒヨドリとカノープス:小さな幸せのお裾分け
結婚記念日11月22日を記念して、11月21日に年休を取り11月24日までの三連休で沖縄旅行に行ってきた。本当の目的はヤンバルクイナとノグチゲラなので(!?)、北部の国頭村に行きやすい名護リゾネックス..
タグ: 国頭村 名護 沖縄 探鳥 イソヒヨドリ ジョウビタキ ツバメ エゾセンニュウ アカヒゲ やんばる学びの森
2年振りにウソさん会えたよ
霊園に行って来た。天気予報と違って曇天で寒い。早めに家に帰ったら晴れてきたよ。
早朝はツグミさんとシロハラさんが木の高い所を飛び回っていたよ。ツグミさん系は順調に増えているね。
朝に1度だけ登..
タグ: 八柱霊園 ヤマガラ シロハラ ウソ シメ ビンズイ
何故だか冬鳥さんが減って来ている
大町自然観察園と霊園に行って来た。何故だか冬鳥さんが減って来ている気分になる。
新しいレンズも鳥さんに会えなければただの鉄アレイ。
☆大町自然観察園編
今日も新しい子には会えず。と言うより、..
タグ: 大町自然観察園 八柱霊園 カケス アオジ カワセミ シロハラ アカゲラ
久々に雨宿り後の探鳥
霊園に行って来た。到着して少しすると強い雨になった。久々に雨宿り後の探鳥になったよ。
午前中は曇天で人も鳥さんも少なく寂しかったよ。
雨宿り中にやって来たジョウビタキさん。「雨の中、ご苦労様で..
タグ: 八柱霊園 シロハラ ツグミ ジョウビタキ アオバト