記事 での「コンデンサー」の検索結果 29件
シビック!エアコン修理「ホンダ・シビック・LA-EP3」
エアコン診断でご入庫いただきました
「ホンダ・シビック・LA-EP3」
お客様によると
「高速巡航などではエアコンは切れないがアイドリング中は冷風が出ない、
涼しい日はエアコンは..
タグ: エアコン診断 エアコン修理 カーエアコン ホンダ シビック LA-EP3 コンデンサー コンプレッサー
ガス漏れでエアコンが効かない|ルークス(ML21S)
エアコン診断でルークスが入庫しました。
去年の夏の終わり頃から効きが悪くなり、今年は4月と6月にガスを入れたが効きが悪くなってきたらしいです。
エアコン診断の結果、コンプレ..
タグ: ルークス ML21S エアコン 修理 診断 ガス漏れ コンデンサー コンプレッサー 高圧パイプ 高圧バルブ
ガス漏れでエアコンが効かない|RX-8(SE3P)
RX-8が入庫しました。
エアコン診断中です。
昨年の夏にどこかでエアコンの修理をしたのですが、今年になってからまたエアコンが効かなくなったそうです。
ディー..
タグ: SE3P コンデンサー コンプレッサー RX-8 エアコン ガス漏れ 高圧パイプ
エアコンが効かないのでエアコン診断|キューブ(YZ11)
キューブが入庫しました。
去年の夏からエアコンの効きが悪かったそうです。
早速、エアコン診断をしました。
修理内容は、コンプレッサー、コンデンサー、エ..
タグ: エキスパンションバルブ YZ11 コンデンサー キューブ ガス漏れ コンプレッサー エアコン 診断修理
コンデンサーと低圧パイプからガス漏れ|カローラ(NZE141)
エアコン修理をするカローラです。
コンデンサーと低圧パイプからガス漏れでした。
低圧パイプとコンデンサーの交換をするのですが、今回はラジエーターも一緒に交換をし..
タグ: NZE141 カローラ 真空引きガスチャージ クーラント ラジエーター 低圧パイプ コンデンサー 修理 エアコン
コンデンサーからガス漏れ|カプチーノ(EA11R)
エアコン修理中のカプチーノです。
去年まではエアコンが効いていたのに、今年はエアコンが効かないと入庫です。
診断結果は、コンデンサーからのガス漏れ。
コンデン..
タグ: ガス漏れ エバポレーター コンデンサー 修理 診断 エアコン EA11R カプチーノ
中古車を購入したらエアコンが効かなかった・・・|タント(L350S)
今年の3月に中古車で購入をしたらエアコンが効かなかったとタントが入庫しました。
診断結果は、コンプレッサー、コンデンサー、エバポレーター、エキスパンションバルブ等が交換必要でした..
タグ: タント L350S 修理 パワーエアコン ガス エキスパンションバルブ エバポレーター コンデンサー コンプレッサー エアコン
吊下げ式から純正クーラーに戻したい・・・|S31Z
古い車が入庫しました!!
S31Zです。
今回、助手席の足元にある吊下げ式のクーラーが調子悪いので、純正のクーラーに戻したいと入庫しました!!
吊下げ..
タグ: エアコン 交換 エバポレーター S31Z エアコンホース コンデンサー コンプレッサー 吊下げ式 旧車 Z
エアコンラインフル交換|プレマシー(DBA-CWEFW)
エアコンラインフル交換をしているプレマシーです。
昨年の秋~冬、フロントガラスのくもりが取れない事があったとの事・・・
ディーラーでエアコンフル交換と言われそうです..
タグ: プレマシー DBA-CWEFW コンプレッサー コンデンサー ホース チューブ エバポレーター エキスパンションバルブ エアコン 診断
冷たい風が出ても温風に変わってしまう・・・|インプレッサ(LA-GG2)
エアコン診断で入庫したインプレッサです。
最初は冷たい風が出るのに、しばらくすると温風に変わってしまいます・・・
診断の結果、コンデンサーとエキスパンションバルブの..
タグ: エキスパンションバルブ コンデンサー LA-GG2 インプレッサ エアコン
エバポレーターからガス漏れ|フィールダー(DBA-NZE121G)
エアコン修理のフィールダーです。 昨年の夏、クーラーの効きが悪く、ディーラーでみてもらったらガスが減っているとのこと・・・ 今年は、夏が来る前にとエアコン診断で入庫しま..
タグ: 交換 チューブ エキスパンションバルブ コンデンサー エバポレーター 診断 修理 ガス漏れ エアコン NZE121G