タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  コプティック製本
記事 での「コプティック製本」の検索結果 3
『豆本を楽しむ&タペストリー展』
さぼぶろぐ ] 01:37 06/14
夏に、岡山で開催されるグループ展に参加致します。 表装の柿渋染めの和紙は「わがみや うめだ」の梅田剛嗣さんが染められたものを使用しています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜..
タグ: コプティック製本 豆本 和紙 けし版 グループ展
我が輩はコプティック製本
さぼぶろぐ ] 12:27 08/13
中身はまだない。(笑) 60mm×60mm 厚さ20mm 前回のものより少々大きめ、細めの紐を蜜蝋で仕上げて使用。 しっかりとしたろう引きではないので、柔らかく毛羽立たず、編み目も綺麗で..
タグ: コプティック製本 豆本
コプティック製本・修練
さぼぶろぐ ] 21:16 07/17
グループ展のための修練、凝った綴じ方をしてみたくなった。 大昔のエジプトで用いられていたという「コプティック製本」に挑戦。 綴じ方に特徴があって、綴じ目が編み物のように仕上がる製本方法。 ..
タグ: コプティック製本 豆本