記事 での「コチャルメルソウ」の検索結果 22件
武甲山のカワイコちゃん
ちょっとした標高の違いで、開花に違いがありました。
下の方で咲いていたお花が、上の方ではまだ蕾だったり。
自然の子たちは、ちゃんと自分の見せ所を知っているのかも!
タグ: エイザンスミレ コチャルメルソウ カタクリ ヒトリシズカ エンゴグサ イチリンソウ コガネネコノメソウ 武甲山
里山、観察の森
以前行ってからやや時間が経ったので再度訪れてみました。
ここでの花は大分違う花も咲き出していました(5/2日撮影)
エイザンスミレ・・・まだ咲いていてくれました。
タグ: エイザンスミレ ハナカイドウ ヒゲネワチガイソウ花殻 ヒメフタバラン イカリソウ カテンソウ コチャルメルソウ クサノオウ ミヤマハコベ ナンブワチガイソウ
キクザキイチゲ+
友人に誘われ登山道の無い里山を歩いてきました。
結構急登で出だしから息切れしていました。
キクザキイチゲ
タグ: キクザキイチゲ アオイスミレ ハナノキ? ハワサビ ヒトリシズカ イワウチワ コチャルメルソウ
蔵王の麓では
所用で行った蔵王の麓ではすっかり雪が溶け春の兆しが出ていました
草芽を見つけたのがバイケイソウだけでした。
バナーの画像は北蔵王の雁戸山、およそ1400m級、まだたっぷり雪が被っているよう..
タグ: ショウジョウバカマ ダンコウバイ ガリュウバイ ミスミソウ キクザキイチゲ コチャルメルソウ フクジュソウ
市街地近くの山(森)の散策
春先の花がどの程度咲いているか散策して来ました。
ツノハシバミ・・・カバノキ科の落葉低木、果実は食用になる、別名ナガハシバミ
少し離れたところから見ると咲いているかどうか..
タグ: ヒメカンアオイ ミズバショウ セリバオウレン コチャルメルソウ ミスミソウとスハマソウ ツノハシバミ
里山の花・・・1
震災の後だけにセーブしていたことなど忘れて、山歩きをしないとストレスが
溜まりそうなので、一番近くの里山に水も持たずに行ってきました。
例年だと駐車場がいっぱいなのに、寂しい状態でした。
仙..
タグ: アオキ アズマイチゲ チョウジザクラ エンレイソウ ヒメフタバラン ヒナスミレ カテンソウ キバナノアマナ キブシ キクザキイチゲ
コチャルメルソウ
今日は酸素吸入している方を病院に同行してきました。
その際福島県相馬市の国道の両脇と海側の惨事痛々しかった・・・
不案内な相馬市内は破壊された道路などがあり工事中で通れない
迷ってしまいました。..
タグ: コチャルメルソウ
里山歩きⅡ
昨日の続きですが、それにしても開花状況が遅いきがする。
森の中は草も少ない・・・
タグ: タチツボスミレ アオキ コチャルメルソウ セリバオウレン マンサク
野草園の花 Ⅱ
ちょうどこの日(3/20)は観察会を行っていたので参加してきました。
参加後ミスミソウの花びらも開いてくれたようです。
合間に花を撮りためていたのですが落としたレンズを使っていたので!!
..
タグ: コシノカンアオイ ヒメカンアオイ コチャルメルソウ ザゼンソウ スハマソウ