記事 での「ココイチ」の検索結果 777件
宇都宮峰店
世界遺産の日光東照宮へ参観してきました。
行きの路線バスの運転手さんが話していましたが、震災と原発事故による影響で外国人観光客はもちろん、日本人観光客も激減しているそうです。
実は修学旅行..
タグ: 宇都宮市 ココイチ
宇都宮東簗瀬店
次に、 古河市にある古河歴史博物館を訪問しました。
この場所は古河城の出城だったところで、古河城の本丸などは渡良瀬川改修工事のために消滅したそうです。
展示内容は、19世紀の古河藩家老の鷹見泉..
タグ: ココイチ 博物館 宇都宮市
茨城結城店
栃木県周辺に遊びに来ています。
まず、千葉県と茨城県の県境に位置する千葉県立関宿博物館を訪ねました。
ここは戦国時代以降交通の要所で、さまざまなドラマが起きた場所です。
戦国時代には関宿城が..
タグ: ココイチ 博物館 結城市
東京メトロ新宿御苑前駅店
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様とご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
そして、一日も早い復興されますことを、心よ..
タグ: ココイチ 美術館 東京都新宿区
なぜだか美味しいカレー屋さんがなかなか見つからない
今日のブログはカレーがテーマ。
国民食といえるカレーだがなかなか美味しいカレー屋さんがなくて困っている。
しかたないから、ココイチに入ってしまう。
そんなパターンが多い。
インドカレー..
タグ: ココイチ カレー屋 インドカレー チーズナン
吹上国道17号店
小説&今秋上映予定の「のぼうの城」で有名になった忍城址にある行田市郷土博物館を訪ねました。
忍城は明治時代以降に完全に破壊され、当時をしのぶ遺構は無いそうです。
唯一あるといえるのは町名と曲が..
タグ: ココイチ 博物館 鴻巣市
伏見区横大路店
京都最終日は伏見を訪ねました。
昨年の大河ドラマの影響は現在も継続しているようで、さらに酒蔵めぐりの観光客も多く、伏見の街内は混雑していました。
まず最初に、いろいろな意味で有名な寺田屋を訪ねまし..
タグ: ココイチ 坂本龍馬 京都市伏見区
北区芝田一丁目店
次に、最近建立された坂本龍馬関連の碑を訪ねてみました。
まずは、三十三軒堂南側にある南大門側にある碑を訪ねました。
この場所は、脱藩した龍馬が京都にいる間に土佐藩脱藩仲間と共に潜伏していた場所..
タグ: ココイチ 坂本龍馬 大阪市北区
京阪七条店
京都二日目で、嵐山・嵯峨野へ来ました。
まずは天龍寺を訪ね、庭園を見ることができました。
冬のために、やや花がさびしい状況でしたが、とてもきれいでさすが世界遺産登録だな、と思いました。
次に..
タグ: ココイチ 京都市東山区
吹田豊津店
引き続き、京都に遊びに来ています。
次に、相国寺の境内にある承天閣美術館を訪ねました。
相国寺は、伊藤若冲にゆかりがある寺で、いくつかの作品が残されています。
常設展示では、鹿苑寺(金閣寺..
タグ: 美術館 ココイチ 吹田市 伊藤若冲
左京区百万遍店
三連休を利用して、京都に来ています。
最初に伊藤若冲の企画展を開催している細見美術館を訪ねました。
初めて若冲の絵の実物を見ましたが、描かれている生き物たちがとても精緻で、いまにも絵から飛び出..
タグ: 美術館 ココイチ 京都市左京区 伊藤若冲
JR錦糸町駅南口店
江戸東京博物館へ数ヶ月振りに行き、特別展「江~姫たちの戦国~」を見てきました。
予想していたよりも大河ドラマ色が薄く、展示内容も浅井三姉妹に偏っておらず、非常に充実した展示内容だと思います。
..
タグ: 東京都墨田区 博物館 ココイチ