記事 での「ココイチ」の検索結果 777件
姫路文化センター店
本日は、修復工事中の姫路城を観に行きました。
吹き替え中の屋根や漆喰塗り替え中の壁を目の前で見ることができると聞いて見学しました。
城を覆った建物の中のエレベータで上層階へ登れるのですが、平日..
タグ: 姫路市 ココイチ
西区阿波座一丁目店
次に、大阪市内に戻り、色々な史跡を観に行きました。
まず、大坂と京都と間の三十石船が発着した八軒家の船着場跡を観に来ましたここは坂本龍馬も利用した場所です。
次に、勝海舟の寓居跡で、龍馬も在籍..
タグ: ココイチ 坂本龍馬 大阪市西区
阪急高槻市駅南口店
今日は、高槻市立しろあと歴史館を観に行きました。
ここは常設展が無料なのですが、城下町高槻の紹介を中心に、とても充実した展示内容です。
お勧めの博物館の一つです。
このあと、301番目の店..
タグ: 博物館 ココイチ 高槻市
中央区本町4丁目店
次に、住吉大社周辺にある坂本龍馬ゆかりの地を訪ねました。
幕末の住吉大社数百m北側には、土佐藩の陣屋があり、大阪湾警備についていたそうです。
龍馬は、この地を二度訪ねたことがあるそうです、
..
タグ: 坂本龍馬 ココイチ 大阪市中央区
堺区南清水町店
週末を利用して、関西に来ています。
まず、堺市にある世界最大の墳墓である仁徳天皇陵を歩いて一周する途中に堺市博物館を観に行きました。
仁徳天皇陵に隣接する公園の中にある博物館で、百舌鳥古墳群の..
タグ: 博物館 ココイチ 堺市
JR恵比寿駅東口店
めぐろ歴史資料館を訪ね、常設展と企画展「地下に眠る目黒の歴史」を観に行きました。
廃校になった中学校の一部を利用した資料館で、予想以上に館内が広く、展示内容も充実していました。
このあと、29..
タグ: ココイチ 博物館 東京都渋谷区
千代田区専大通店
東京ミッドタウンのフジフイルムスクエアで開催されている「幕末・明治の寫眞師 内田九一」展 を観に行きました。
昨年同所で分割して展した写真を一堂に集めて展示した写真展で、本当に見応えがあります。..
タグ: ココイチ 東京都千代田区
静岡小黒店
静岡市の由比本陣公園内にある静岡市東海道広重美術館を観に行きました。
開催中の「北斎と広重が描いた東海道」を見ましたが、葛飾北斎と歌川広重とが東海道を題材にした浮世絵を並べて展示しており、
..
タグ: ココイチ 美術館 静岡市
清水大曲店
静岡市内に戻り、駿府城址と浅間神社に行き、それぞれにある資料館2ヶ所を観てきました。
こちらは、復元された東御門と巽櫓の中に併設された資料館で、主に、駿府城の紹介と出土資料を展示しています。
..
タグ: 静岡市 博物館 ココイチ ドライブスルー
静岡古庄店
静岡県立美術館で開催されている「カラーリミックス -若冲も現代アートも-」を観に行きました。
伊藤若冲の「樹花鳥獣図屏風」と「白象群獣図」を目的に行きましたが、他の作品もとても素晴らしかったです..
タグ: 美術館 静岡市 ココイチ 伊藤若冲
荻窪駅南口店
293番目の店舗を訪問しました。
この店舗は、駅近くの商店街の中に立地しており、カウンタ席のみの小さな店舗です。
今回は、企画メニューを食べましたが、食べるほどに病みつきなっていく味のカレーだと思..
タグ: ココイチ 東京都杉並区
西荻窪駅北口店
292番目の店舗を訪問しました。
駅近くの商店街に立地した店舗で、やや座席数が少なめの店舗でした。
今回は、この時期恒例の期間限定メニューを食べましたが、今年からトマトがプチトマトから普通のトマト..
タグ: ココイチ 東京都杉並区