記事 での「コカブ」の検索結果 21件
11月1日のマイファーム~ほうれん草種まき~。
11月1日(月)先週行った畑、ばたばたしてて、1週間たっちゃいました。(;^_^A
ジャガイモ、かわいいお花が咲いてました。
虫よけネットの中は、白菜とサンチュ以外、ほぼ同じに見えますね。ステ..
タグ: ほうれん草 コカブ 片倉 マイファーム
ベランダ園芸('17)4春~近況
いろいろと忙しく一か月以上ご無沙汰しました。さて、近況は・・・。
コカブはまだやっています。
ネギは残念ながら生長せず、溶けてきました。撤収です。この後ミズナスを一株植えました。
..
タグ: ジャガイモ コカブ イチゴ ニンニク レタス ニラ ニンジン
ベランダ園芸('17)3春本番になって
いよいよ東京は桜が開花したとか、春本番になってきましたが、我がベランダの野菜たちは・・・
2月中旬に種を蒔いたコカブ。保温なしで発芽しましたが、ばらつきがあります。
最近ネギの苗を..
タグ: イチゴ ニンニク ネギ コカブ
ベランダ園芸('16)3春になって
だいぶブログを休んでいるうちに、春になってきました。最近の我が野菜たちは・・・。
シュンギクは茎を残していたので、脇芽がまた伸びてきました。そこで2回目の収穫をして終了としました。
..
タグ: シュンギク コカブ ホームタマネギ ニンジン ミニトマト レタス イチゴ
ベランダ園芸('16)2春へ向かって
早いもので立春も過ぎ、そろそろ春一番も吹く頃ですが、我が野菜たちは・・・。
前回のブログで、ハムスターのえさになっていたコマツナ。とても食べきれる量ではないので我が方で食べることにしました。..
タグ: コマツナ コカブ シュンギク 種ジャガイモ
ベランダ園芸('16)1大寒へ向けて
年が明けて半月経ちましたが、今年初めてのブログもベランダ園芸となりました。
よろしくお付き合いください。
大寒を前に、1年で一番寒い時期になります。その中での、我が野菜たちは・・・。
..
タグ: コマツナ ハムスター タマネギ シュンギク コカブ イチゴ
ベランダ園芸('15)10コカブの収穫
前回で、コカブがとう立ちしたので、収穫しました。
先行しているプランターの中で、比較的根の肥大が大きいものを収穫。
後やりのプランターは根が肥大しなくて終了となります。茎葉だけの利..
タグ: コカブ ホウレンソウ ブドウ棚 水耕トマト
ベランダ園芸('15)9春本番でとうが立つ
春本番となったのはいいのですが、アブラナ科の野菜たちがとうが立ってきました。
コカブは、なんとか結球してきて早いものは収穫間近となったのですが・・・。
葉の真ん中から茎が伸びてきま..
タグ: コカブ タマネギ ニンニク グリーンピース レタス ホウレンソウ イチゴ ブドウ
ベランダ園芸('15)8みんな伸びています&番外
やっと暖かさが安定してきたこの頃、我が野菜たちもみんな伸び始めました。
コカブは旺盛に葉を伸ばしています。ただ肥料に差はないと思うのですが、向かって左側がかなり伸びています。
ニン..
タグ: コカブ ニンニク タマネギ イチゴ グリーンピース レタス ホウレンソウ ブドウ ブルーベリー
ベランダ園芸('15)7春本番を迎えて
お彼岸も過ぎ、桜の開花のたよりも届いて、いよいよ春本番ですが、我が野菜たちは・・・。
コカブは間引きが終わりました。これからどんどん育って欲しいものです。
ニンニクの茎は明らかに太..
タグ: コカブ ニンニク タマネギ グリーンピース レタス イチゴ トマト
ベランダ園芸('15)6三寒四温の中で
先日、防寒のビニールを外して失敗したなと思いましたが、三寒四温を繰り返しているこの頃、お彼岸までもう少しの辛抱でしょうか。
さて、そんな中で我が野菜たちは・・・。
寒さの戻りでコカブの..
タグ: ブロッコリー ニンニク コカブ シュンギク タマネギ グリーンピース
ベランダ園芸('15)5寒さの戻り
寒さが戻ってきました。予想はしていたのですがかなり寒いです。寒い~~~。
我が野菜たちは・・・。
コカブはなんとか発芽し終わりました。そろそろ1回目の間引きです。
ニンニクは..
タグ: ニンニク タマネギ ダイコン シュンギク コカブ ブロッコリー グリーンピース レタス イチゴ