記事 での「グリップ」の検索結果 162件
憧れの。。。。 その14(グリップエンド図面)
グリップエンドの作成をする前にどのように作るかを考えます。
グリップ本体をスキャナで読み込んだところです。グリップエンドの形は、この絵の赤の線のようになるはずです。ということで、この赤の線を複数..
タグ: グリップ AP200
憧れの。。。。 その13(グリップエンド用の面取り)
グリップエンドの作成に移る前にやはり、面取りを敢行しました。
形的にはかっこよくなりましたがまっすく削り出すのってとても難しいです。底側からみた写真です。
これで一旦本体側の加工を保留すること..
タグ: グリップ
憧れの。。。。 その11(右側の上ブロックの作成と、左側のはりつけ)
右再度の上側のブロックもグリップに接着しますが、ここもマガジンに干渉します。これを逃がす多恵めに8枚目の上ブロックに2枚の板を追加して、貼付けます。
これと8枚目のしたブロックとともにグリップ本..
タグ: グリップ 左ブロック 右ブロック
憧れの。。。。 その9(右サイドの作り込み開始)
右サイドの作り込みを開始します。しかし、その前に、中央部分の加工をもう少ししておく必要があります。グリップエンドがスライドするためのネジのトラベルホールです。中央部分の加工の時にグリップを固定するネジ..
タグ: グリップ ブルーストライプ 木グリ
木製グリップ
APSの最初のところでお見せした木のグリップですが持つところから見るとこの様になっております。
持つところのポコポコは、ロータリーカッター(球)をつかって、ルータでポチポチやったものです。
..
タグ: APS AP200 木グリ グリップ
憧れの。。。。 その2(材料)
今度のグリップの魅力はなんといっても青い板と、と白い板とのコントラストです。まず、木の選択をする必要があります。しかし、青い板なんぞどこにも売っているわけではないので、それから準備をはじめる必要があり..
タグ: グリップ ブルーストライプ AP200
憧れの。。。。 その4(ベニヤ)
1週間漬け込んだ後、再度1時間ほど煮込み取り出すことにし、乾燥させます。1mmのシナ板は見事に自分が生まれ育った環境へ対する望郷の念からかくるくるにカールします。
しかし、この段階で光の加減では..
タグ: グリップ ブルーストライプ AP200
憧れの。。。。 その5(型紙前準備) ---ちょっと修正
ベニヤの準備をしながら、型紙を作ります。今回もれいによってスチレンボードから作ります。スチレンボードはダイソーのカラーパネル900x600のもののあまりを使いました。型紙を作るのに登場させた新兵器と、..
タグ: グリップ AP200 ブルーストライプ
憧れの。。。。 その6(型紙作成)またもやちょっと修正
張り合わせたスチレンボードをやすり、リュータを使って削りだします。スチレンボードはやわらかいので、2,3時間程度で、大体のかたちがだせます。しかし、前述の通り、ちょっと気をつけないとはがれて引っ付かな..
タグ: ブルーストライプ グリップ AP200
憧れの。。。。 その8(中心部作成)
作成した型紙をベニア板に貼付けます.もちろんスコッチの55番スプレー糊を使って貼付けます.
貼付けた後は、糸鋸盤で切り出します.もちろん先ほど切り出した型紙の線に沿って切り出します.しかし、あと..
タグ: ブルーストライプ グリップ AP200
憧れの。。。。 その7(今度こそ型紙)
前回紹介したアウトラインのそれぞれの線は以下のようになります。
(クリックして表示されるjpg画像のほうで確認して..
タグ: AP200 グリップ ブルーストライプ
憧れの。。。。 その3(煮込み)
その2で染色の準備ができたので染色をします。
今回使った染料は、以下のものです。田中直染料材料店の“クラフトカラー”というものです。染料としてどれがいいのか良くわからないけど、木がそめられるというこ..
タグ: グリップ APS AP200 ブルーストライプ