記事 での「クーちゃん」の検索結果 889件
アンネのバラ
近くの教会に今年もアンネのバラが咲きました
アンネのバラ は自然を愛し
とりわけバラが好きだったアンネ・フランクの
未来永劫に存在する「形見」として捧げられたバラです
..
タグ: クーちゃん アンネのバラ 教会
万博記念公園~ポピーフェア~
春の花が次々に咲くのでお花の記事が続きます^^
23日(土)万博記念公園に行きました#58974;
遅めのお出かけだったので閉園まで2時間ちょっと
日本庭園と花の丘に的を絞ります
公園内..
タグ: 万博記念公園 ポピー ネモフィラ 太陽の塔 花の丘 クーちゃん
乙訓寺
京・花の乙訓寺(おとくにでら)
乙訓地域で現存するもっとも古い寺院で
聖徳太子が開いたといわれています
牡丹の寺としても有名でその昔
本山である長谷寺から牡丹2株を寄進されたのが始まり..
タグ: 牡丹 乙訓寺 きびだんご クーちゃん ヤン猫ちゃん
ハナミズキ
薄紅色の可愛い君のね♬
ハナミズキが次々に花開き
いつの間にか満開になりました#59128;
ひらり~と優しい雰囲気で撮りたいのですが
目で見たように..
タグ: クーちゃん ハナミズキ
リード作りました♪
「天神さん、長天さん」と呼ばれ親しまれている長岡天満宮
ご祭神は学問の神様として有名な菅原道真公で
かかわりの深い牛の絵馬が奉納されています
・・・牛?と首をかしげたくなるような絵馬も^..
タグ: クーちゃん 長岡天満宮 絵馬 シャガ タケノコ リード
キリシマツツジ
長岡天満宮(八条が池)のキリシマツツジが見頃を迎えました#59130;
長岡京市の天然記念物でもあるキリシマツツジ
高さは2.5mを越え、樹齢は推定150年
鮮やかな赤色の花を咲かせます
..
タグ: クーちゃん タケノコ キリシマツツジ 八条が池 長岡天満宮
れんげそう
春の田んぼ一面に敷き詰められたレンゲソウ
かつては春の風物詩でしたが
最近はめっきり見かけなくなりましたね
レンゲは稲作に欠かせない天然の肥料として
広く利用されていましたが
化学肥..
タグ: クーちゃん レンゲソウ
野に咲く花のように♬
街中や花壇に咲くお花も綺麗ですが
野に咲く小さな花も可愛いですね
可憐に見えても逞しく#59128;
セイヨウカラシナが猛威を振るっている河川敷ですが
カラスノエンド..
タグ: クーちゃん カラスノエンドウ ノウルシ 四葉 クローバー コンビニ
yellow magic♪
お天気がいいので河川敷の土手に登ってみます
クーちゃんのナビで皆さんもご一緒に~#59126;
延々と続くセイヨウカラシナの小道を歩くと
気持ちがいいですよ~
ビタミ..
タグ: クーちゃん トコブシ ビタミンカラー セイヨウカラシナ 魔法
さくら
春の嵐の前のご近所散歩
クーちゃんと毎日行っていた
”いつもの公園”の桜も満開です
1本だけある大島桜も満開
クーちゃんを可愛がってくれたご近所さんの枝垂れ桜
..
タグ: 桜 大島桜 枝垂れ桜 クーちゃん フェラーリ
お花見オフ会Ⅱ~春うらら~
お花見オフ会の続きです
モザイクの巨人に拉致されたhatumiさんの一大事に
自転車に乗ったモザイクのお巡りさんも現れました^^
お花見オフ会ですから綺麗な桜も見ないとね#59128;..
タグ: お花見 オフ会 クーちゃん 桜 靭公園
背割り堤桜回廊
桜も満開
旬の話題なので続きます^^
2日土曜日はリトルクーちゃんとパパと3人でお花見#59128;
淀川河川公園背割り堤に行きました
八幡桜まつりが開催されたくさんの人で賑わってい..
タグ: 背割り堤 桜 クーちゃん